本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:有給休暇繰越の 質問ですが、)

有給休暇繰越の質問

2023/10/15 03:33

このQ&Aのポイント
  • 有給休暇繰越の質問ですが、昨年に5日有給を使っていたら合計は35日に成るのですか?
  • 昨年の付与日にもらった20日の有給休暇が残っている場合、合計で40日の有給休暇を保持することができます。
  • 勤続25年の場合、昨年に5日有給を使っていた場合、現在は35日の有給休暇を保持しています。
※ 以下は、質問の原文です

有給休暇繰越の 質問ですが、

2020/02/07 08:11

有給休暇繰越の 質問ですが、
例えば、7年と6カ月目の付与日に、昨年(6年と6カ月目)の付与日にもらった「20日」がまるまる残っていたとすると、その人は合計で「40日」の有給休暇を保持するに至ります。 と記載されてるんですが、 昨年に、 5日 有給を 使っていたら 合計は、 35日に成るのですか?( 現在、 勤続 25年。)

その他の回答 (9件中 6~9件目)

2020/02/07 08:45
回答No.3

はい。そうです。

お礼

2020/02/07 11:48

回答、ありがとうこざいます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/02/07 08:43
回答No.2

就業規則で決められていることですから一般論はありません。
1年の繰り越しが認められているのなら、新規取得日数+前年残日数です。
2年の繰り越しなら、さらに増えます。
新規取得日も1月1日とか、4月1日とか決められています。
喪失日も決められていますよ。
勤務先の就業規則を確認してください。

お礼

2020/02/07 11:48

回答、ありがとうこざいます。

質問者
2020/02/07 08:40
回答No.1

そのように読み取れますが、それらは、会社と従業員との取り決めですので、会社によっては解釈が異なる場合があります。
御社の就業規則を確認いただき、会社の人(たとえば課長など)、組合があれば組合に確認してください。
少なくとも、ここでは解決できません。

お礼

2020/02/07 11:48

回答、ありがとうこざいます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。