本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:働くことに向いてない)

働くことに向いてない人って存在すると思いますか?

2023/10/15 20:36

このQ&Aのポイント
  • 働くことに向いてない人って存在すると思いますか?そんな人はどうすれば幸せになるでしょうか?
  • 働くことに向いてない人っていると思いますか?彼らが幸せになる方法は何でしょうか?
  • 働くことに向いてない人はいますか?彼らが幸せに生きるためにはどうすれば良いでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

働くことに向いてない

2021/01/24 15:36

働くことに向いてない人って存在すると思いますか?
また、そういう人はどうすれば幸せになるでしょうか?

その他の回答 (13件中 11~13件目)

2021/01/24 16:03
回答No.2

水木しげるは二回解雇されて親から労働に向いていないから好きな絵の道に進ましてもらったと回想していましたよ。
そりゃ向いていない人もいるでしょうけど結局は食べていかないといけないので働かないとダメなんでしょうが何か好きな事でも極めてみたら?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/01/24 16:02
回答No.1

そもそも何をなりわいとするかの定義が難しいです。
知人が傾聴で稼いでいてコロナでステイホームの傾向になったらますます儲かって仕方ないようです。
私も同じ仕事したことあるし、利用もしたことありますが、ほんと電話に出て話す聞くをするだけ。
この人にまた次それをしてほしいって思う人が何人もいるだけでめちゃくちゃ儲かります。
売れっ子だったら自分で出る電話も時間も選べるので、規則正しさなんかも必要ありません。

そういう「仕事」で経済的に潤ってる人を結構見ているので、働くことに向いてないってなんなんだろうと逆に思いますよ。
自分の持っているものと世間の需要をうまく結びつけられない人ってことでしょうかね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。