本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウオッシュレットトイレについて)

ウォッシュレットトイレのおしり洗浄後の処理方法は?

2023/10/16 04:37

このQ&Aのポイント
  • ウォッシュレットトイレのおしり洗浄後、皆さんはどのように処理されていますか?お尻が乾いていないため、どのように拭けばいいか迷っているという声もあります。この記事では、おしり洗浄後の処理方法についてまとめています。
  • おしりを洗浄した後のウォッシュレットトイレの処理方法についてご存知ですか?お尻が乾いていないため、どのように拭けばいいか迷っている方も多いです。この記事では、おしり洗浄後の処理方法について解説しています。
  • ウォッシュレットトイレのおしり洗浄後について気になっていませんか?お尻が乾いていないため、どのように拭けばいいか悩んでいる方もいるかもしれません。この記事では、おしり洗浄後の処理方法について詳しく解説しています。
※ 以下は、質問の原文です

ウオッシュレットトイレについて

2021/08/29 13:56

おしりを洗浄したあとですが、皆さんはどうされますか?

そのままズボンなどをはくのか、ふくのか。


拭くにしてもお尻は乾いていないので、なにで拭いたらいいかわからないですし



皆さんはどうしていますか?


私は洗浄終わったらそのままズボンをはくのですが、なんか違和感もあります

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/08/29 22:30
回答No.5

こんにちは

普通、トイレットペーパー使いますよね?
温風があれば温風をプラスで。

こんな感じの人が多いみたいです。
https://www.sunrefre.jp/staff/index.php/archives/29966

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2021/08/29 18:30
回答No.4

私は様々な試行錯誤の末、「まず最初にペーパーで大きな汚れを拭く。そして洗浄をして、ペーパーで拭く。を綺麗になるまでくり返す」というやり方にたどり着きました。

2021/08/29 15:18
回答No.3

濡れたままでは困るのでトイレットペーパーで拭きます。
拭くことでお尻の汚れの落ち具合も判断できます。

拭いたペーパーにまだ汚れが付く場合はもう一度洗浄したりします。

温風乾燥機能があるのもありますが、乾燥に時間がかかることや、上記の落ち具合の確認もあるのでペーパーを使っています。

2021/08/29 14:39
回答No.2

トイレットペーパーで拭きます。

2021/08/29 14:11
回答No.1

おしりが濡れた状態でパンツをはいたらパンツも濡れてしまうため、私はトイレットペーパーでふきます
ペーパーが濡れるのが気になるのであればペーパーをそれなりに贅沢に重ねて使います
経済的に気になるのであればこの方法は使えませんが...

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。