本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:正座をするとすぐに足がしびれてしまう)

正座をするとすぐに足がしびれてしまう

2023/10/16 07:21

このQ&Aのポイント
  • 私は正座と言うモノをすると、10分ぐらいですぐに足がしびれてしまいます。
  • 体重が重いというわけではなく、痩せています。
  • 私のような人間は、何をしても足がすぐに痺れてしまうのを解消できないのでしょうか・・・
※ 以下は、質問の原文です

正座をするとすぐに足がしびれてしまう

2021/11/11 07:42

こんにちは^^

私は正座と言うモノをすると、10分ぐらいですぐに足がしびれてしまいます。
体重が重いというわけではなく、痩せています。

① 厚い座布団を敷いてもダメ
② 脚の間にお尻を落としてもダメ
とにかく何をしてもすぐに足がしびれてしまい、困っています(>_<)

私のような人間は、何をしても足がすぐに痺れてしまうのを解消できないのでしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/11/11 08:09
回答No.1

正常です。
椅子生活していれば、そうなってしまいます。
防ぐ方法はあります。正座用の椅子が販売されています。尻の下に置いて
座ると足を圧迫しないので長く座れます。膝のわるい高齢者が使ってます。

お礼

2021/11/11 13:00

正常ですか。

正座用の椅子を使えば、足がしびれず長く正座を続けられるのですね。
検討します^^


ありがとうございました^^

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2021/11/11 08:50
回答No.2

正座に体が慣れていないことが原因だと思います。
私を含め、殆どの人が同じ状況になると思います。
若いときから座り癖を付けると良いかもしれませんね。
今となっては、「正座椅子」を使うことをご検討ください。

お礼

2021/11/11 13:02

若い時から慣れておくことが大事なんですね(;^_^A

タイムマシンに乗って過去には戻れませんから、やはり正座用の椅子を買うしかなさそうですね。


ありがとうございました^^

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。