本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:柔軟剤を使わず静電気が付かないようにする方法)

柔軟剤を使わず静電気が付かないようにする方法

2023/10/16 08:24

このQ&Aのポイント
  • 柔軟剤を使わずに静電気を防止する方法を紹介します。
  • ドラム式洗濯機を使いながらも、吸水力を損なわずに静電気を防ぐための方法をご紹介します。
  • 柔軟剤を使わずに静電気を帯びないタオルや下着を保つ方法についてお伝えします。
※ 以下は、質問の原文です

柔軟剤を使わず静電気が付かないようにする方法

2021/12/19 18:56

以前は洗濯するときに何でもかんでも柔軟剤を入れていたんですが、最近、柔軟剤を使うと撥水性がつくので吸水力が求められるタオルや下着は柔軟剤を使わない方が良いと知りました。

確かに何故かうちで使うタオルは水を吸い込みにくいものが多いなと思っていたんですが、安物を使ってるせいだと勝手に思ってました。

そこでタオルや下着は柔軟剤を使わないようにしてるんですが、うちはドラム式洗濯機で乾燥まで仕上げるので、下着は良いとして、バスタオルやハンドタオル、布巾と言ったタオル類がやたらと静電気を帯びて、たたんだりするときにいろいろと面倒くさいことになっております。

かといって、柔軟剤を使わないと確かに吸水力が上がってることもあり、やはり柔軟剤は使いたくありません。

乾燥まで使わなければ良いのかもしれないですが、干すのは面倒だし、ドラム式ってパイル地が寝てしまうので乾燥までしないとゴワゴワになってしまうし。

吸水力を損なわず、静電気も付かないようにする薬剤とか方法とかないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/12/19 19:55
回答No.1

こちらに製品比較があります。
https://bloghana.xyz/wp-content/uploads/2021/03/e153599911efa0dea906443b91da4411.png

レノア 超消臭 1week 部屋干し用 
フレア フレグランス
この2つが吸水性と静電気に対応しています。

お礼

2022/01/09 17:08

大変参考になりました。
フレアを使ってみましたが、確かに吸水力はそれほど損なわれず静電気も解消されました。
せっかくなので他のも試してみたいと思います。
ありがとうございました。

質問者

補足

2021/12/19 20:22

すみません。
表の見方がよくわからないのですが、これって数字が多い方がその性能が高いというものでしょうか?

「吸水」と「静電気」の数字が多い方が良い?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2021/12/20 21:27
回答No.3

3段階にランク付けで、性能が1番高いのが「3」最低が「1」。
「単位は○○」の数値の、右側がランク。
「静電気」の左側は「単位はmV」静電気電圧です。

お礼

2022/01/09 17:08

補足ありがとうございました。

質問者
2021/12/20 02:28
回答No.2

まずは、洗剤や柔軟剤の使い方をご確認ください。柔軟剤と洗剤を一緒に使用してしまうと、両方の機能は失われて、水に親和性が低い成分に変わる可能性があります。ほかにも一緒に使わずとも、洗剤の量が多すぎて洗剤が残った状態で柔軟剤を投入しているのかもしれません。

あとは、柔軟剤の量が多すぎて、吸水性が損なわれている、という可能性もあります。


今回は違うとは思いますが、毎回の洗濯で汚れが落としきれず、汚れが沈着しすぎていても、吸水性が落ちることはあるようです。
今回は柔軟剤を使わないと吸水性が良いとのことなので、該当はしなさそうですが、念のためご案内しました。
もし汚れ沈着も懸念されるなら、洗濯機を回す前に、粉末タイプの酸素系漂白剤で浸け置きしてからにすると、汚れ落ちが良くなります。


静電気は摩擦によって生まれます。一番起きやすいのはイスです。立ち上がる時や座るときに、イスの金属部分を触りながらすると高い確率で防止できるようです。
イスに静電気防止スプレーするのも、ある程度は有効と思われます。


絨毯などと、履物との摩擦でも、静電気は生まれます。乾燥しないよう湿度を上げるか、静電気除去グッズの利用が考えられます。


切り売りのビニールテーブルクロスのような、巻き取られたシート状のものをたくさん引き出したとき、体には凄まじく静電気が帯電します。足の裏から靴底をへて床に抜けることがあるくらいです。
このような、静電気の発生が不可避の場合は、一気にシートを引き出さず、こまめに引き出しては、鍵など手にした金属片とそこいらの金属を接触させて放電することをご検討ください。
このような場合、衣類の静電気防止スプレーや柔軟剤は、ほぼ役に立たないです。


静電気除去グッズのご案内です。以下はモノタロウのサイトで、静電気除去をキーワードに検索しています。
https://www.monotaro.com/k/store/%E9%9D%99%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%99%A4%E5%8E%BB/

以上、参考にならなかったらごめんなさい。

お礼

2022/01/09 17:08

ご回答ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。