本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

中2の娘。クラスで孤立しています

2023/08/31 12:44

4月のクラス替えで、仲の良い子がひとりもいないクラスになりました。新たな人間関係を、と思っていましたが女子はもれなくグループに属しており、グループ以外の人間は受け入れないスタンス。当然、どのグループにも属さない娘は一人で、話しかけてもほぼ無反応、もしくは目配せして自分達のグループに行ってしまうそうです。

「あの子ひとりで友達いないんだ(笑)」「いつも一人でいて、何かキモイ」

とバカにしたように笑っているのが聞こえたり、指を指してクスクス笑ったりされることが続き、春先はかなり精神的に参っていました。休み時間は、ほかのクラスの友達に会いに行く以外は、教室で一人読書をしたり宿題をしたりして過ごしていたようです。体育や音楽でペアになるときも当然一人。奇数でいる子たちに声をかけても、いっこうに動かず先生と組んだこともありました。

せめてバカにされないように一人でいる分を勉強にあてようと頑張り、定期テストで学年1位になりましたが、それも女子たちには気に入らないようで「勉強ばかりやって変」と面と向かって言われるようになりました。

クラス自体に落ち着きがなく、先生を煽って授業が進まないようです。(主に女子が騒ぎ、男子が便乗するパターンが多い)上記も含めて担任に相談しましたが「気持ちを口に出しがちな子が多く、悪意はない。いろいろな子がいる環境で過ごすのも学校で学ぶことのひとつ」とのことです。

娘はもともと分野を問わず何かを学ぶのが好きなため、休まず授業自体には参加したいと考えています。上記のような女子と分かり合えるとは思えないため、無理に仲良くしたいとも考えていません。

ただ、今のクラスはメンバーに恵まれず、一人になってしまっているだけ。(昨年は友達に恵まれ、問題なく過ごしていました)そのことを揶揄するのをやめてほしい、自分を受け入れたくないのであればそっとしておいてほしい、と希望しています。

担任からは「クラスの雰囲気が悪いと言われても、子どもたちで作り上げている以上、どうしようもない」と言われてしまっています。

クラス替えまでまだまだ先が長く、娘が精神的に追い詰められないか不安です。親ができること、娘がクラスになじむために彼女自身ができることがあればアドバイスいただけますでしょうか。

※OKWAVEより補足:「子どもに対するいじめ」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/09/01 01:52
回答No.3

私自身、ちょうど中学2年生になったとき
仲良しの子たちがみんな別のクラスになり、
孤立したのを覚えています。

お弁当を食べるのも、
いつも一人でした。

ただ、孤立したのは、
仲間外れにされた、とか、いじめ、とか
そういうのではなかったんです。

でも、ほとんどのクラスメイトは
私に声をかけてはくれませんでしたね・・

先生からは心配されて、呼び出されたこともありましたが
でも、1年生のときのように明るい自分に戻ることは
できなかったです。
できない、というか、笑顔になれなくて
なんか、ふてくされていましたね(^^;

でも、3年生になったとき
仲良しの友達と同じクラスになったので
本来の自分が戻りました。

娘さんの場合、私とは違ってとても優秀ですから
娘さんを愛し、信じてあげていれば
大丈夫だと思います。

一人ぼっち、怖くないです。

トップの成績をとれるくらいの娘さんなら
クラスメイトから下らないことを言われても
そんな言葉に負けず、凛としていられると思います。

クラス事態に落ち着きがないのは、やはり先生のレベルが
低いということだと思います。

どうせなら、
もっと優秀な中学校に転校されても良いのでは?

娘さん次第だとは思いますが、
今はとにかく、低レベルなクラスメイトの言葉などに
傷つかないようになってくれればいいですね。

親ができることは、友達がいない状態の娘さんを
責めたり、心配したりしないことだと思います。

褒めることと、
信頼してあげることが一番じゃないかな、って思います。

親がそうであれば、
精神的に追い詰められるようなことは、ない、と思います。

追い詰められるときは、
親からも責められたり、ダメ出しを受けてしまうと
自己肯定感が揺らぎ、自分に自信が持てなくなって
メンタルが追い詰められてしまうのです。

幸い、あなたはそのような親ではないので
大丈夫だと思います。

娘さんのこと、大切に、見守ってあげてくださいね。

お礼

2023/09/01 12:31

同じような経験をなさったとのこと、当時はお辛かったこととお察しします。
ほかのクラスや部活に友達がいるものの、クラスで誰からも話しかけられないというのは大人でも辛いですよね。

来年のクラスで、娘も本来の明るさを取り戻してくれるのを、今はただただ祈るばかりです。

やさしいお言葉に励まされました。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2023/09/01 09:15
回答No.5

無視 仲間外れにする これもいじめです。
こういう場面では 教師に相談するのは無駄ですね。
彼らにとっての最大のいじめ対策は
「いじめはなかったことにする」ですから。
校長に話しても無駄です。
一応 校長にも相談したという形にしてから 教育委員会に通報します。
家庭では 「定期テストで学年1位になりました」こういったことをおもいっきり褒めてあげましょう。

2023/09/01 06:27
回答No.4

おはようございます!

気になりますね。たとえばクラスのみんなのことを考えるなら、教化のため娘さんが主人公として立って戦う。
勝機はあります。
もし書かれたことだけがすべてとすると
もう勝ちは確定しています。
あとはどう責めるかだけです。

娘さんは性格的に逃げるを選ばれたようです。
現在いじめが穏やかなままであることから考えてそこそこうまくいっているようです。
このまま年度末までやり過ごせそうです。

保護者としてできることは、なにかあったとき手を打てるようにしておくこと。オレは経験がないので妄想ですがたとえば娘からいじめの内容を漏れがないように聞いておくこと、記録、保健室登校、通報、転校などかと思います。

クラスになじむ
たとえば戦って勝ってクラスのメンバーに認められてなじむならわかります。
しかし戦わずになじむ?
?となってアタマではこの状況でなじむ方法を考えつかないです。
また理由などここには書いてないこともあると思います。
瞑想、座禅がベスト

なんで?瞑想や座禅が現実にどう影響するの!?と思うかもしれません。
瞑想(or 座禅)でなんとかする!
と思えば瞑想、または座禅が一番よい結果を得られます。間違えることはありません。絶対です

2023/08/31 18:42
回答No.2

読んだ限りでは担任の責任。
担任にリーダーシップがないとそういう集団(学級)になる。
軍隊における指揮官のようなもので、いくら部下が優秀でも指揮官がダメでは勝つことは難しい。

子どもにできることはなにもない。
担任に改善を促すこと。
担任がダメなら校長。
管理職はこういう時のためにある。
一人でなく多くの保護者と語らって集団で要望すればなお効果的。

2023/08/31 16:22
回答No.1

過保護だと思います。
私は子供を厳しく育てている、という親ほど過保護です。
心配して先生に相談って、、それは全然必要ないです。
一人ぼっちでいるのも、努力して同様な立場の友達を探すのも、これは子供が自分でやることです。
親は何も指図してはいけません。アドバイスなどしてはいけません。
そんな過保護をしていると25歳になっても親に連れられてメンタルクリニックに来て、自分は一言もしゃべらずに親だけが一生懸命先生に症状を訴える、みたいな乳離れしない大人子供になってしまうんですよ。
いいですか、一言も何も言ってはいけないんです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。