本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

小6の息子についてです。

2024/01/09 10:15

初めて利用させて頂きます。皆様の意見をお聞きしたく質問をさせて頂きます。言葉不足などあると思いますが宜しくお願い致します。
息子(小学6年生)の友達関係についてになります。
息子が6年生になり頻繁に遊ぶ友達が2人いました。
1人目(A君)は幼稚園から一緒で5年生からクラスが一緒になり
プライベートで遊ぶ機会が増えたお友達。登下校は一緒
2人目(B君)は小学校で出会った子 こちらも5年生からクラスが一緒に
なり6年生から遊ぶ機会が増えたお友達。
息子を含めた3人で毎日の様に学校が終わったら遊んでた仲の良いお友達
でした。
ところが、2学期の中旬より関係がおかしくなりました。
息子とA君はいつもの様に一緒に下校をしました。笑い話などしながら
その日は下校後、遊ぶ事はありませんでした。
次の日、いつもの様に登校したのですが、その時点でA君が不機嫌・話もしない・避ける等が起こりました。
息子は意味が解らず、自分が何か悪いことをしたのではないか?と思ったのですが前日、帰宅してから次の日登校するまでA君と連絡も取ってないので不機嫌になる理由がわかりませんでした。(A君は携帯を所持してません。)
前にも、些細なことでA君が不機嫌になる事があり、その時は原因が息子にも心あたりがあったため謝罪をして元の仲に戻る事ができました。しかし今回は突然のことで息子も困ってしまいました。
しかも、A君が頻繁にB君のそばにいる為、B君と話すことも出来なくなり(近づくと舌打ちをされる・にらまれる等)息子は意味不明なまま1人になってしまいました。B君はA君がいない時には話しかけてくれる様です。
A君と登下校もする事はなくなり、息子も勇気をだして下校時に話かけたのですが、走って逃げられた為、精神的に辛くなってしまい。恐怖心で話かける事が出来なくなりました。
この時点で、担任の先生には相談済み。
担任の先生も対象の2人で話を聞くなどしてくれましたが、素直に理由を言うわけもなく未解決のまま時間だけが過ぎていきました。
最近も担任の先生がA・B君に話を聞きましたが、息子が避けるから避けるとか、こっちは何も思ってないとか言うんです。息子が話してくれたら話せるとか...
それを聞いて息子も勇気をだして話かけても結局、無視なんです。
一番頭にくるのが、授業中の無視・舌打ちです。授業で同じ班になったから会話をしなければならないから息子が話しかけても無視...授業が進まない
これに関しては息子から聞いた後すぐ、担任に抗議しています。
授業中はおかしいだろうと。そのあと担任もA君と話しをして先生に対して
それはおかしい行動だったと言ったそうですが、息子に謝罪はありません。
他にも息子の持ち物が落ちてる事に気づきA・B君二人でこそこそにやにやしてお前が拾えよとかお互いに息子の物を拾う拾わないでコソコソしてるんです。息子が近くにいるのに。他にも嫌がらせ?と思う行動が多々あります。
息子も気持ちを少し切り替えて、他のお友達と付き合うようになったりしたのですが、なんせ大好きなお友達だったので2人の姿を見ると辛いのです。
親の私も子供達だけで解決をしてほしいと思っておりましたが息子の姿をみると子供だけの話の範囲を超えたのでは?っと思っております。
最近ではB君とも全く会話できなくなったようです。
結局A君が避けるからB君も同様の事をするようになりました...
息子にいじめだと思う?っと聞いたところ...僕も考えてたんだ、いじめだよね?って...なんて辛い思いをさせてしまったのだろうと。
息子も学校を休みたいっと何度か休んだことはありましたが、不登校になったりはしてません。でも学校で想像できないくらい辛い気持ちでいたのかと思うと親失格と思ってしまいます。
現在、冬休み中のため、お友達関係に悩むことはありません。
ただ、外出先で2人を見ることが2日間続いてしまい...その都度辛い顔を
してるのを見てしまい...冬休み明けにでも親として動く必要があると感じてます。
その際ですが、これはいじめと断定して学校に連絡をして良いのか。
また、A君の親の連絡先はしらないのですが、B君の親の連絡先は知ってるためB君の親に事情を説明して良いのか。
学校が先か親が先か悩んでおります。
どのような対応を親としてするべきか教えて頂ければと思います。
長々と文章を読んでいただきありがとうございます。
宜しくお願い致します。

※OKWAVEより補足:「子どもに対するいじめ」についての質問です。

その他の回答 (7件中 6~7件目)

2024/01/09 10:32
回答No.1

最近は「個人情報保護」の名のもとにクラスメートの親御さんと連絡ができなくて困りますよね。
でも今回のことはあなたと相手の親御さん直接ではなく、担任の先生(担任の経験値によっては学年主任や教務主任なども)を4人(または5、6人で)一堂に顔を合わせてお話しなさった方が良いと思います。
担任にはお話し済みでも、AくんやBくんの親御さんには話が行っていない可能性もありますし、A、Bくんがそんなことをしているとは親御さんも知らないのではないでしょうか?
連絡先を知っているBくんの親御さんからなんの連絡もないのでしょ?
些細なことからいじめになってしまうのは私自身が受けたことがあるのでお子さんの気もわかります。
先生と親同士の話し合いで改善されないようであれば、
お子さんには「だめなら他にもお友達はいるよ」と見切りをつけさせる勉強をするチャンスかもしれませんね。
しばらく距離を置くとまた関係が元に戻ることもあるかもしれないですしね。

補足

2024/01/09 10:49

回答ありがとうございます。
担任よりA君の母親には話がいってます。ただ伝えた内容な不明ですが喧嘩をしている程度の話だと思います。後日A君の母親にばったりお会いしましたが、あんなに仲良かったのに喧嘩してるんだって?びっくりした‼うちの子は多分嫉妬してるんだと思う...って言われましたので。その場で事実をお伝えしても良かったのですが、息子に確認もせず親に話すことはダメなのでは?と考え話せませんでした...
B君の親には何も言ってないと思います。
息子には他にも友達いるし!(実際にお友達はいます)関係がもとに戻っても同じことになる可能性もあるよ?っと伝えてます。
A君とは今は戻りたくないけどB君とは戻りたいな..って
このまま息子の様子を見守ることが息子の為になるのでしょうか...
学校には再度、冬休み明けに連絡しようとは思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。