本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

いじめにより流血。加害者親が謝罪したいそうですが

2017/01/27 11:25

中学2年生の息子がいじめで流血して帰宅してきました。数が月前の事です。本人はいじめの事実を話さず、自分で負傷したと親に報告。時々大あざを作って学校から帰宅するのでいじめを疑ってましたが。本人は否定。息子の友達が親に話し、その親たち経由で私にいじめられていると連絡がありました。

息子もいじめられてる事を認め、すぐに学校に報告し対応してもらいました。怪我からいじめ発覚まで1か月、更に1か月後、加害者の親から謝罪したいと担任経由で言ってきました。

どんな態度で謝罪を受けたらよいか分かりません。そもそも許す気はないし、加害者親の顔も見たくない。家に来て欲しくないので学校で授業参観の時でもと言う事になりましが文句の一つも言いたいですし、気持ちよく受けることは到底できません。謝罪自体拒否したいです。ごめんで済めば警察はいりませんし。怪我までして切傷は痕になってます。

・けがの程度は(1)数センチの切り傷。授業中にやられた。いじめとは思わず診断書等取ってません。(2)あとは時々足などにあざがありました。半年近くやられていました。見えないところでなかなか気づきませんでした。

・加害者の母親はおとなしい感じの人ですが家は3キロ以上離れていて同じ市内近所の部類です。普段関わりはありません。普段あいさつ程度です。

・東大合格者をうたってる中高一貫校です。ここ最近勉強が出来なくても入れるようになり生徒の質は下がりっぱなしです。加害者もぎりぎりで合格し勉強に着いていけなくておとなしい子にうっぷん晴らししてるようです。校内で暴力的な子は異質です。

どんな態度で謝罪に挑むべきでしょうか?

回答 (8件中 6~8件目)

2017/01/27 12:21
回答No.3

>どんな態度で謝罪に挑むべきでしょうか?

「謝罪を拒否したい」と思っているのでしたら「断固として謝罪を拒否すべき」では?

担任などを通して「顔を見せるな。我々に接触するな。授業参観も来るな。お前らが授業参観に来るなら我々は行かない」と意思表示をしましょう。

お礼

2017/01/28 00:04

自分の本音そのものずばりだと思います。ありがとうございました。

授業参観等にはめったに来ない親で幸いです。又接触するなと先生が加害者に言ったそうです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/01/27 11:59
回答No.2

>中学2年生の息子がいじめで流血して帰宅してきました。数が月前の事です。本人はいじめの事実を話さず、自分で負傷したと親に報告。時々大あざを作って学校から帰宅するのでいじめを疑ってましたが。本人は否定。息子の友達が親に話し、その親たち経由で私にいじめられていると連絡がありました。

>息子もいじめられてる事を認め、すぐに学校に報告し対応してもらいました。怪我からいじめ発覚まで1か月、更に1か月後、加害者の親から謝罪したいと担任経由で言ってきました。

>どんな態度で謝罪を受けたらよいか分かりません。そもそも許す気はないし、加害者親の顔も見たくない。家に来て欲しくないので学校で授業参観の時でもと言う事になりましが文句の一つも言いたいですし、気持ちよく受けることは到底できません。謝罪自体拒否したいです。ごめんで済めば警察はいりませんし。怪我までして切傷は痕になってます。

 どんな動機で謝ろうとしているのか、そこを見極めて理解や準備をしていくことがよろしいのではないかと思います。
 ・加害者の親として、申し訳ない気持ちを告白してすっきりしたい
 ・謝るから、子供の将来がなくなるようなことはやめてほしい
 といったことが予想できますが、いかがでしょうか。


>・けがの程度は(1)数センチの切り傷。授業中にやられた。いじめとは思わず診断書等取ってません。(2)あとは時々足などにあざがありました。半年近くやられていました。見えないところでなかなか気づきませんでした。

 許さないなら許さないなりの準備をしないといけないと思います。

 まず、お子さん同士の解決です。お子さんが加害者との関係性を調整できない限りは、同じことがまた起こる可能性があります。解決していたら、必要以上に気に病む必要はなく、最後に親同士が会って謝罪の言葉が伝わったという形になれば、見た目上は丸くおさまります。

 解決していなくて、学校の対応に不安があるなら、学校側に申し出ていくという手段があると思います。

 また、警察や弁護士などに相談して「いつでも控訴できます(争うための引き金をひけます)」というところまでよく調べておくことが気休めになる気がします。
 そのために、診断書は別途料金だからすぐにはとらないとしても、受診して診断はうけておいた方がよかったのではないかと思います。傷口など写真撮ってるなら、そういうものもきちんとまとめておくのがいいんじゃないでしょうか。


>・加害者の母親はおとなしい感じの人ですが家は3キロ以上離れていて同じ市内近所の部類です。普段関わりはありません。普段あいさつ程度です。

 この人もなにかしら辛い立ち居地にあるのかもしれません。そこはちょっと想像してもいいかもしれません。

お礼

2017/01/27 23:58

早速ありがとうござます。

まず謝る理由は教頭先生などに親が謝罪するように言われた、またやれば学校にいられないかもしれない。とりあえず相手の家に謝りましょうと言われてる感じです。謝る気があるだけましなのかもしれませんが....母親は多少は悪いと思っているのかもしれません。

本人には反省の色は見えません。先生たちに「気に入らない子をたたいたり殴ったりしていけない理由が分からない」と言ったそうです。自分的には何か障害でもあるのでは?と思います。病んでます。学校では根気強く指導し続けると言ってますが今まで暴力いじめが少なく最近激増してるそうです。いじめの対策等に不慣れな感じもします。

とりあえずお互い関わるなと言ってるそうです。

診断書は取っておくべきだったと皆に言われました。進学校なので暴力いじめが授業中に起きるとは思ってもいなかったので。学校も授業中に切られたこと報告してくれませんでした。

ご指摘の通り、加害者の母親はDVかモラハラ?でも受けているのかなと感じました。それこそ想像ですが。子供がそれを見て育っているようにも憶測してます。

質問者
2017/01/27 11:51
回答No.1

私もその立場であれば、許せないとおもいます。
ただ一歩引いてみると、やはり一番尊重すべきは息子さんの気持ちじゃないかなと。
息子さんが最初言いたくなかったのは、親を悲しませたくなかった、困らせたくなかった、怒っている姿をみたくなかった、恥ずかしかった…とか、色々な感情があるように思います。

息子さんが「許せない」「謝罪を受けたくない」といっているなら、それは尊重すべきだし、相手の親御さんにもそう伝えていいとおもいます。無理やり相手に同調しても息子さんが傷つくだけですし、少なくともいまはそのときではないと。

でも息子さんが謝罪を受け入れたいというのであれば、親としてもその気持ちで臨むべきではないかとおもいました。
相手のことが憎い、許せない…私だったらさらに、不幸にあえばいいとか、悲しめばいいとか、思ってしまうかもしれません。そういう感情は当然だとおもいます。
しかしそれはそれとして、そういう気持ちを持ち続けること自体が、ほかならぬ息子さんの気持ちをずっと暗くしてしまう可能性があることも、考えておいたほうがいいのではないでしょうか。

中学生のころの私だったら、私のことでずっと悲しい思いをしている、ずっと怒っている、他人を呪っている親を見るのはいじめられていた事実や怪我をした事実とはまた別に、しんどいんじゃないかなとおもいました。

なんにせよ、自分の感情はいったん抑えて、息子さんがどう思っているか、対話からかな、と。

お礼

2017/01/27 16:45

早速ありがとうございます。

そうですね。おっしゃる通りの理由でいじめの事実を言わなかったんだと思います。学校の事を話したがらないし無口です。
子供は「許すわけではないし加害者本人は反省していない。親が謝ればいいのか?」みたいな感じです。親が謝っても本人がふてぶてしいのでは...暴力的な子はまあこんなものだろうと思っています。

ただ、子供はずっと学校に通わなければならず大事にしたくなかったようです。でも今回の事で高校は別のところ行くのも検討し始めました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。