このQ&Aは役に立ちましたか?
別海町、クマ出没
2023/04/03 17:04
4月に入ってから別海町でクマが出没したそうですが、冬眠している時期以外はクマは年中出没する感じですか?(ヒグマは怖いですね・・・)。また、熊を見かけたら110番するのでしょうか
※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは
まちで対策はしているようです。
>今年度もヒグマ出没情報が寄せられています。
ヒグマに遭遇しないために、次のことに注意しましょう。
人の存在をヒグマに早く知らせましょう。方法として、複数で行動したり、鈴やラジオなどを携帯しましょう。
新しい足跡や糞、餌を食べた後などの痕跡があれば、近くにヒグマがいる可能性があります。早めに立ち去り周囲に注意しましょう。
残飯や空き缶などのゴミは、捨てたり埋めたりせずに必ず持ち帰りましょう。
ヒグマ目撃の際には、すみやかに下記お問合せ先まで連絡をお願いします
水産みどり課 みどり担当
https://betsukai.jp/gyosei/natural/animal/higuma_syutsubotsu/
>令和4年5月
別海町でもヒグマの目撃情報が増加傾向にあり、令和3年度においては55件と過去2番目に多かったことから、北海道猟友会別海支部及び北海道警察と連携して町内全域の警戒にあたっています。
具体的には、ホームページ、ツイッター及びフェイスブックにより周知を行うとともに、目撃情報が集中した場所では罠による捕獲を実施しています。また、市街地付近に頻繁に出没し、人への危害が予想される個体に対しては捕獲を実施する体制を構築しております。
https://betsukai.jp/goiken/sikakumataisaku/
>別海町によると、2日午後3時5分ごろ、別海町中春別の路上にクマが出没しました。(特徴:ヒグマ、1頭、体長約1メートル)
https://nordot.app/1015167952714743808
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2023/04/17 11:39
ありがとうございます
様々なSNSでチェックしておかないといけませんね