このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/06/21 14:59
北海道ですから、お試し移住するのに、やはり冬に行ってみるべきとは思いますが、夏はどうでしょうか?
夏も冬も体験してみた方が良いでしょうか?
余力があればその方が良いとは思いますが、時間や費用等との兼ね合いがありますので…。
※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。
北海道は広いです、移住候補地によっても気候が全然違います。
例えば、函館と旭川・富良野、稚内では夏場でも全然違います。
特に旭川・富良野は内地になりますから、北海道が全体的に過ごしやすい気候だとしても内陸特有の暑さもあります。
海沿いであれば気温差はあれど、それほど違いはないと思いますが・・・
北海道内各地の天気(特に気温や湿度)を調べてみると見えてくると思いますよ。
参考までに旅行者向けのガイドページを付けておきます。
https://livejapan.com/ja/in-hokkaido/in-pref-hokkaido/in-sapporo_chitose/article-a1000298/
このQ&Aは役に立ちましたか?
夏は比較的快適に過ごしやすく、楽しめますので、移住を念頭に置かれるのであれば、冬に行くことを強くおすすめします。
北海道はとても広く、場所によって本当に違いがあります。
札幌や函館は真冬でも、まだ過ごしやすいほうです。
稚内や網走・知床・根室に行かれるのなら、十分な事前準備や情報を入手されますようご注意ください。
2023/07/04 13:13
北海道は広いですね。冬でも夏でも下調べはきちんとしておく必要がありそうです。
回答ありがとうございました。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/07/04 13:13
北海道は広いですね。冬でも夏でも下調べはきちんとしておく必要がありそうです。
回答ありがとうございました。