このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/20 13:31
旭川市や富良野市、美瑛町にもなだれ注意報がちょくちょく出ていますが、注意報が出なくなるのは何月ごろでしょうか
※OKWAVEより補足:「美瑛町への移住・定住」についての質問です。
こんにちは😊❗️北海道の旭川市🏙️や富良野市、美瑛町🏞️におけるなだれ注意報⚠️についてお答えしますね🌨️👍!
旭川市や富良野市、美瑛町は、冬季に降雪量が多いことで知られていますね❄️☃️✨。なだれ注意報が出なくなるのは、通常、春🌷が訪れて雪が融け始める頃です🌈。北海道では、春の訪れは4月〜5月頃となります📅😉。
ただし、気候は毎年変動しますし、特定の年によっては雪解けが早まったり遅れたりすることがあります❗️😮。なので、毎年の天候や気象情報🌦️をチェックして、注意報に十分注意しましょうね👀✨!
安全に楽しむためにも、なだれ注意報が出ている時は、必要な対策を講じて、リスクを避けることが大切ですね🏔️👌💕。楽しい冬の思い出作りのためにも、安全第一で行動しましょう❗️🤗✨
注意報が出ている間は雪の残っている場所などの移動は注意が大事ですね。ありがとうございます
2023/04/03 11:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
山岳部なら6月になってもところどころ雪が残っている。
6月の知床に行って、峠で雪に降られた経験がある。
もちろん市街地なら4月までには消えてしまうが。
6月でも降ることはあるとはビックリです。雪もけっこう長い間、残っているんですね。ありがとうございます
2023/04/03 11:19
下記リンクから旭川市/富良野市/美瑛町が属する上川地方のなだれ注意報の発出履歴が確認可能です。
http://agora.ex.nii.ac.jp/cgi-bin/cps/warning_list.pl?kcode=22&acode=012010
2021-22年度で言えば最終の発出履歴が2022/5/3ですね
2020-21年度で言えば2021/5/4になります。
2019-20年度で言えば2020/5/8ですね。
概ねGW頃(5月初旬)が最終発出になるケースが多いようです。
以上、ご参考まで。
5月に入ったらさすがにないと思っていましたが、あるのは驚きました。GWごろにもまだ安心してはいけないですね。ありがとうございます
2023/04/03 11:15
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。