このQ&Aは役に立ちましたか?
二拠点生活について
2021/04/01 18:30
最近流行り(?)の二拠点生活に関心があります。
飯綱町は長野市にも近いようなので、東京から向かうにはよいところのように思えます。
ところで二拠点生活を前提に貸していただける賃貸物件はそもそもあるものでしょうか。
一昔風の言い方の「別荘」というと賃貸ではなく持ち家のような感覚です。
また、二拠点生活することで注意すべきことや、地元の方から見て、そのような住民(と言えるのか…)の振る舞いでこんなことに気をつければいいというアドバイスなどがいただきたいです。
※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは
賃貸なのか?物件を購入してしまうのか?
https://iizuna-t20590.akiya-athome.jp/
https://www.athome.co.jp/kodate/nagano/kamiminochi_iizuna-city/list/
二拠点であれば、住民票を移してもらった方が
町としては有難いと思います。
移住や相談も行っていますし、体験もあるので
一度行かれてみてはいかがでしょうか?
これからはとてもいい季節です。
https://www.town.iizuna.nagano.jp/docs/2072.html
https://www.town.iizuna.nagano.jp/ijuportal/consultation/
https://www.town.iizuna.nagano.jp/docs/892.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/04/09 11:20
回答ありがとうございます。
住民票がある方が町としてはいいのでしょうね。
首都圏在住の身としては、物件の価格には、築年数はかなり経っているものの少々驚きです。