このQ&Aは役に立ちましたか?
【飯綱町Q&A】冬季の積雪について
2022/03/28 15:24
【飯綱町の移住Q&A】
冬季は積雪しますか?雪かきなどは必要ですか?
ーーーーーーーーーー
[OKWAVEからの補足]
この質問は、自治体の移住Q&A企画『自治体に聞いてみた』の質問です。
https://secure.okbiz.okwave.jp/okwave-faq/faq/show/2858?site_domain=help
※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
積雪します。
法令上の区分では「特別豪雪地帯」「豪雪地帯」といった区分があり、飯綱町は「豪雪地帯」に属しています。つまり、日本トップクラスの積雪量!とまではいきません。
年にもよりますが本格的な降雪、積雪は12月~3月ころで3月中にはほとんどの雪が解けます。
積雪量については大人のひざぐらいまで積雪することも珍しくありません。
別荘地は標高が高く積雪量も増えるので大人の太もも~腰ぐらいまで積もることも!
でも、公道は雪が降れば除雪されますし、屋根の雪下ろしは必要ありません。(異例の大雪が降ったり、家屋の作りにもよりますが)
次に雪かきのことですが、上にも書いた通り公道は除雪されます。
その際に左右にかき分けられた雪が敷地の出入り口を塞ぐことがありますので、これは頑張って雪かきしないと家から出られません。
自家用の除雪機を所有している家庭も多いですが、少し頑張れば手での除雪でも問題なく生活できますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。