本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

居住歴がある場合の給付金の受給可否

2024/05/12 20:46

令和5年3月まで都城市に居住しておりましたが、仕事での転勤により、他県に引越しております。
今回、転職し都城市への移住を検討しておりますが、給付金の支給対象となりますでしょうか?

※OKWAVEより補足:「都城市への移住」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2024/05/13 03:33
回答No.2

 補助対象者の要件1に
・転入直前に居住していた市区町村において転出届を提出した日よりも前に「都城市移住・定住サポートセンター」に移住相談登録をした人で、転入直前の3年以上、都城広域定住自立圏を構成する三股町、曽於市、志布志市以外の市区町村に在住し、令和6年4月1日以降に転入した人
 とあります。
 都城広域定住自立圏には当然都城市自身も含まれるので、「転入直前の3年以上、都城広域定住自立圏以外の市区町村に在住」にあたらず、支給対象にはなりません。
 念のため、移住・定住サポートセンター(電話:0986-23-2542)で確認して下さい。

このQ&Aは役に立ちましたか?

引越し後に都城市に再度居住する場合は、
支給対象となる可能性があります。
ほぼ確実に支給対象になると思いますが、
絶対という保証は出せないです……⁠ᘛ⁠⁐̤⁠ᕐ⁠ᐷ

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。