サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
暇なときにでも

地震

2021/09/22 11:29

九州はわりと火山や温泉地が多いイメージがあるのですが、都城市&宮崎県は地震の頻度、大きさはどのような感じでしょうか

※OKWAVEより補足:「都城市への移住」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/09/22 11:51
回答No.1

 九州だけでなく日本全体が太平洋をめぐるプレートを取り込む輪の一部ですから、火山、地震、温泉、類は、北は北海道から南は沖縄まで、至る所にあります。

 都城も隣接の鹿児島には桜島、熊本には阿蘇、大分には別府などが近くにありますから、先の予告は難しいでしょう。ですから日本のどこから移っても地震のないところはないと思います。

お礼

たしかに日本は地震国と言われていますね・・・。近畿地方は比較的地震が少なく、関東大震災の後、首都移転も検討されたそうですが。
ありがとうございます。

2021/09/29 11:16

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

質問する24時間以内の回答率95.6%

検索の多いキーワード
日本一の肉と焼酎のふるさと「都城市」の「移住」に関するご質問を受け付けています。 都城市への移住に関してお困りのこと、知りたいことがありましたら、ぜひ検索・質問してみてください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。