このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/17 10:59
三条市で熊が出たというニュースを見ましたが、わりとよくあることなのでしょうか。山林に行くときなどは注意したほうがいいですか
※OKWAVEより補足:「三条市への移住」についての質問です。
合併によって市の範囲が広がったので、昔の下田村辺りの山の熊が下りて来たようです。冬に入り冬眠する前には山間部では当たり前のことです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
わりとよくあることです
冬はクマは三日に一編でてきます
日本全体では年間に二万人がくまにころされています
交通事故と似たような件数です
2021/11/22 15:06
ありがとうございます。
三日に一度、出てくるのですか?? なんとなく月に3回ぐらいかな、と思っていました・・・。
二万人と聞いて驚きましたが、さすがにそこまでの数ではないようです
ttps://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort12/injury-qe.pdf
三条市では、三条市への移住・定住に関する一括相談窓口として「三条移住コンシェルジュ」窓口を開設しました。
住居の紹介や就職先の相談、補助金関連の紹介など、三条市への移住・定住に関わることをワンストップで行える体制を整備しています。
オンライン面談での移住相談も行えますのでお気軽にご相談ください。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/11/22 15:01
ありがとうございます。
合併で市のエリアが広がっていたのですね。こういう情報はニュースなどでは省かれていることが多いので助かります。山間部では当たり前なのですか。備えもきちんとされているのでしょうね。