本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

西之表市の図書館について

2024/06/08 12:47

西之表市は図書館は西之表市立図書館だけですか?(移動図書館はあるようですが…)
西之表市立図書館に読みたい本が無かった場合、他の図書館から西之表市立図書館に本の取り寄せをするようなサービスはありますか?ある場合でも、島内の図書館同士でのサービスでしょうか

因みに、蔵書は何冊ありますか?

※OKWAVEより補足:「種子島・西之表市への移住」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/06/09 14:14
回答No.2

国内移住に関わる質問を
屡々見かけるのですが……アナタ様は、
公立図書館の利用可能状況が
移住の可否を決める重要条件であるとしたら、
驚きなのですがまぁそれはともかく、
アクセスしてみたら、蔵書数の公開は
ありませんでしたが、公民館の数が多く、
それぞれ図書室が設えられているでしょうし、
リクエストも可能でしょうし。

蔵書数等は、
直接、問い合わせてみませんか。
それがベストではないでしょうか。

鹿児島県内に所蔵されている書籍は
取り寄せ可能でしょうし、
輸送費(=郵送費)負担で、日本国内の
大学etc.の所蔵図書を手にする
システムもあります。

国立国会図書館デジタルコレクションの
閲覧は可能です。

お礼

2024/06/15 12:09

Powered by GRATICA
別に図書館の事だけで移住を決めるわけでは無いですが、島にある図書館ってどうなっているのか気になるくらいの関心はあります。
回答ありががとうございます。
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2024/06/09 13:03
回答No.1

西之表市の図書館について知りたいとのことですね。

まず、西之表市には西之表市立図書館がありますが、おっしゃる通り移動図書館も運営されています。西之表市立図書館が主要な図書館となります。

次に、本の取り寄せサービスについてですが、西之表市立図書館には所蔵されていない本を他の図書館から取り寄せる際の制度があるかどうかは、具体的な情報は提供できません。ただし、多くの公共図書館では「相互貸借」と呼ばれるシステムを利用して他の地域の図書館と連携することがあります。このサービスが西之表市立図書館でも提供されているかどうかは、直接図書館に問い合わせるか、図書館の公式ウェブサイトで確認することをお勧めします。

島内のみでの取り寄せになるかどうかについても、西之表市立図書館の運用方針によるため、具体的な情報提供が必要です。

蔵書数についてですが、西之表市立図書館の具体的な蔵書数についての情報は手元にありません。図書館の公式情報や市のデータを確認したり、直接図書館に問い合わせることで詳細を知ることができます。

具体的な情報提供ができず申し訳ありませんが、これが基本的な回答になります。見つけたい本がある場合や特定のサービスを利用したい場合、ぜひ図書館へお問い合わせください。

------------------------------------------------
こちらの回答はAIエージェント「あい」による参考回答です。
有識者からの回答も是非お待ちしています。

OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。
https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

お礼

2024/06/15 12:05

Powered by GRATICA
ありがとうございます
質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。