このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/04/23 19:45
jcomモバイルについて教えてください。
1GB1078円
はau回線かと思われますが、auのバンドすべて使えるのでしょうか?
繋がりやすさはauと同じと考えていいのでしょうか?
また、1GBを使い切った後の速度制限はどのようになっているのでしょうか?
他のjcomサービスは利用していません。
※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
>1GBも使わない妻用にjcomの1078円が気になった次第です。
>1GB未満はmineoより安いですよね。
>格安なので速度制限や借りれないbandがあるのではと思っています。
あ~バンド優先でデータはそもそも、いらないかな?系の
希望なんですね!。失礼しました。
でしたらこんなのはいかがですか?
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html
電話番号あり、データ通信1GB付きで290円。
Docomo系のキャリアなので、繋がり自体は
AUよりもいいかもしれません。
(ただ、繋がりやすさは、地域などに関係するので、ここがいい!
と、簡単には言えないが、Docomoで電波つかまないなら、
よほどだろうな!というニュアンスではなかなか使えるかと)
びっくりです。
自分は情弱とは思ってなかったけど..
時代についていけてないですね。
ありがとうございました。
2022/04/24 17:24
このQ&Aは役に立ちましたか?
つながりやすさなどは、基本的にはAUと同じですね。
バンド類は使う本体側の仕様でSIMの性能ではないかと。
ただ、1078円もはらって、たったの1GBって、
メリットない気がする^^
私の方は、Mineo+パケホ+夜間パケホ(無料)
で使ってますよ。
昼は1.5Mbps制限をONで無制限
昼の1.5Mbps制限をOFFの時だけ、
購入したGBが減るというスタイル
夜はフルスピード無制限(夜間フリー)(無料)
地域にもよりますが、
こちらの地域では、夜速度テスト(Fast)などで
260Mbps超えてますよ。
で、速度計測するとGBがすごい一気に増えますが。
夜間フリーですので、ノーカウント。
昼外で、ゲームやメール、SNSのチェックは1.5Mbpsで
全然足りるので、それで済んでます。
無差別パケホのみプランなら、990円~あります。
https://mineo.jp/special/mysoku/
(こっちは夜間フリーがないので、夜も同じ速度ですが)
どの程度使うかわからないのですが、
ガンガン使うつもりなら1GBはないのと同じで、
逆にほとんど使わないなら、1.5Mbps無制限でも
変わらないと思う。
なお、こちら、MineoAUプランでAUのSIMにて
契約してます。
ご教示ありがとうございます。
mineoは以前使ってました。繰り越しもできるしパケットを無限に貯めることもできて満足してましたが、楽天にMNPしました...
1GBも使わない妻用にjcomの1078円が気になった次第です。
1GB未満はmineoより安いですよね。
格安なので速度制限や借りれないbandがあるのではと思っています。
2022/04/24 16:49