smart tv boxのUSB HDDから、外付けHDD(SHARP AQUOS BD-W570)にダビングを試みています。 双方はLANケーブルで繋いでおり、お互いを認識していることも確認済みです...
BVD302Jに外付けしたHDDに録画したものをパナソニックのDMR-BZT710のDVDレコーダーにダビングしたくてLAN接続しましたが”ダビング待ち”の表示のまま出来ません。どちらも設定はしました...
Smart J:COM Box (Pioneer BD-V7002RJ) の内蔵HDDに録画した番組をSONY BDZ-ET2100にLANダビングすると番組最初の5分間が欠けてしまいます。 ※OK...
Smart TV BOXとPanasonicのDIGA(DMR-BRZ2000)をLANケーブルでつないで、今まで問題なくBSとCSの録画が出来ていたのですが、1週間程前から突然途中で録画が切れるよう...
現在、1階にTV2台、2階にTV1台あり、それぞれのTVにブルーレイHDDレコーダー付いていて、地上波、BS録画をし、たまにディスクにダビングしているのですが、jcomに入った場合できなくなるのですか...
一旦ブルーレイ機器内蔵HDDに番組をダビングし、そこからディスクにムーブするより方法はないものでしょうか。STBに外付けしているHDDから直接ブルーレイディスクにムーブする方法はないでしょうか。(時...
smart TV boxにHDDを繋げて録画をしています。 このHDDからDVDにダビングするにはどんな機器を用意すれば良いのでしょうか? 無知なのでなるべく具体例に教えて頂けると有り難いです。 よろ...
J:comのSTB「WA-7500」と繋いだUSB-HDDからSONY BDZ-ET1100へのDLNAダビング(ムーブ)が出来ません。ET1100を録画予約先に指定した留守録も通常録画も出来るし、W...
SmartTVboxでHDDに録画したコンテンツをiPhoneにダビングして外に持ち出すことはできますか? 使用している環境は以下の通りです 端末:iPhone6Plus iOS:8.1.2 よろしく...
初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。 JCOMさんからいただいたHUAWEIタブレットにダビングできず困っています。 テレビ側は録画も再生もしていない状態で、動画通りにやるのですが20分...