このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/03/18 15:24
今年高校に入る子供(女)のアトピーが酷く、助けて下さい。
小学校低学年からアトピーが出始めて、皮膚科でステロイド系の塗り薬を塗り続けていたのですが、だんだん効かなくなり、かなり強い薬を使う様になりました。それでも完治する様な方向には進まないので、インターネットで調べた脱ステロイド系の体質改善の方法を試していますが、現在、顔までボロボロで彼女を見ると心が引き千切れそうな程、苦しいです。何でも体内からステロイドを抜く為に出ているリバウンド症状だとの事ですが、顔中、体中、真っ赤でカサブタだらけでボロボロです。本人が信じて行っている方法ですので見守っているのですが、可哀想で、可哀想で・・。この方法はミネラル成分の錠剤を呑み、活性水素精製水を飲んだり身体に塗ったり、現在は自然成分の保湿ジェルを塗っています。どなたか酷いアトピーから治った方はいませんか?
助けて下さい。
精神に異常をきたしてきそうです。
次の一文は『日本皮膚科学会』のガイドラインからのものです。
『アトピー性皮膚炎は遺伝的素因も含んだ多病因性の疾患であり、疾患そのものを完治させうる薬物療法はない。よって対症療法を行うことが原則となる。』と なっています。
注目すべきは、"薬物療法で完治は出来ない"と言っている点です。
しかし、この決め付けは大間違いです! 私の身近でも分子整合医学的治療によって完治した子がいますし、同じ治療法で多くの患者を治しているクリニックもあります。
http://www.shinjuku-clinic.jp/konnakata/K_atopi.html
アトピー性皮膚炎のメカニズムを簡単に記してみます。
アレルギーは4つのタイプに分類されています。
I型・・アトピー・花粉症・ある種の喘息
II型・・溶血性貧血
III型・・リウマチなど
IV型・・接触性皮膚炎など
人の体を、仲良く暮らしている家族に例えると解り易いかもしれない。平和に暮らしている家庭に、もしも不法侵入者が住み着こうとしたら「出ていけ!」と抵抗しますね。それでも不法侵入者は次から次へと入ってくる。そうするとお父さんは追い出し作戦にでて、不法侵入者と大喧嘩になり、家の中が傷だらけになります。これは体の中で起きているアトピーの発症原因である「抗原・抗体反応」を例えたものです。抗原とは不法侵入者で自分の体以外で作られたタンパクのこと。抗体とはお父さんのことで体を守る免疫タンパクのことです。つまり家族は全部信頼関係で結ばれて仲良くできるが、無断で入り込むよそ者は敵なのです。
まだ続きます。それでも賊が出て行かないと、近所の強い人に助けを求め、それでも出て行かないと警察を呼びます。強い人の前では賊も静かになる。警察官が静かにしろ! と叫ぶと、喧嘩は収まります。でも、強い人も警察官も敵を家から追い出す働きを持っておらず、やがて警察官たちが立ち去ると、また賊とお父さんの間に喧嘩が始まります。この時の強い人は抗ヒスタミン剤と云えます。警察官はステロイド剤と云うことになりましょうか。対症療法と云われる所以です。
つまり、喧嘩を抑えること(対症療法で痒みを抑えること)が治療の目的ではないはずですね。皮膚や粘膜を強化して抗原を侵入させない(根治的な病因療法で元から治る)ようにするのが本来の治療の筈です。
必ず治りますよ。完治は正しい治療を行うかどうか?で決まります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
とにかく私の場合アレルギー体質と長年付き合ってきた経験から言いますと、体内に入ってくる食べ物、空気中の物質、接触するものなどを徹底的に消去法で洗い出す事です。食べ物に関しては全てを疑うべきです。アレルゲンはハウスダストとダニという事ですが、極端な言い方をするなら、食べ物は全てローフード(または原材料欄を全てチェックしておく)で何を食べたかを記録、ふとんも畳も絨毯も何も無い状況下に置いて生活してみる。もちろんエアコンとかも疑う。そのまま一週間や1ヶ月の間症状の緩和や改善がなされるか様子を見るなど。時間はかかりますよ。もちろん学校とか行ったりしたらどこでアレルギー物質を吸ったり食べたりしてしまうかわからないから休学も全然ありでしょう。引きこもりもやむを得ません。子供さんは学校好きみたいですね。学校もゼロというわけにはいかないかな。精神面のケアも必要ですから子供さんの友達付き合いなども多目にみましょう。一時期、日常的な生活常識を上回る徹底ぶりで「洗い出し」をがんばって下さい。その後の娘さんの人生が快適になることを祈ります。そういえば回答者の方の中に一人暮らしを始めたら治ったなんて方もいましたね。お母さんと二人で1ヶ月ほどウィークリーマンション等で療養合宿するとか。または旅行とかしたらマシになったりするかも知れません。
お返事を頂きありがとうございます。
日常的な生活常識を上回る徹底ぶりで頑張ってみます。
また娘は学校が大好きで、ボロボロの顔、身体に対する心無い中傷などにもめげず大変明るい良い子です。
たぶん親には分からない部分で大変傷ついていると思います。泣いていると思います。ですが、親の前ではそんな素振りは一切見せません。
私も彼女の前では変に深刻にならずに明るく平静を保ってアトピーについても話しています。
今、家の一部屋を無菌室の様にする作業を計画中です。
皆様から頂いた大変ありがたいご意見を参考に、鉄の意志で娘を治して見せます。
ありがとうございました。
2012/03/26 19:38
アレルゲンは何かお分かりですか?
私はハウスダストがアレルゲンでこまめに部屋を掃除しています。
私は皮膚科で検査してもらいました。
アレルゲンが分かれば少しは対処しやすいと思います。
お返事を頂きありがとうございます。
検査で特定したアレルゲンはやはりハウスダスト、ダニが最も多く、花粉、一部食品となっておりました。
極力、それらから遠ざける様にはしております。
2012/03/26 19:25
ご返信ありがとうございます。
今私に出来る方法として記載いたします。
空気清浄器は2台なので買ってくださいとはいいずらのですが、
それぞれの特徴を記載しますので参考までに・・・・
シャープ メリット いわずとしれたプラズマクラスター(ですが致命的なけってんがります)ぷらずまくらすたーは万能ではないです。 アレルギー・ウィルス除去にはききますが、アトピーとアレルギーは別物です。これを勘違いされる方が多いです。
プラズまクラスターはマイナスイオンとプラスイオンをたしてOHらじかるというもをつくりこれででウィるすなどを破壊しますが
コノプラズマクラスターが曲者でアレルギーならそこそこ効きますがアトピーに関しては体質などもあり4割ちかくの人が拒絶反応をしめします。ただいいばかりではないという事です。また他ノメーかーにくらべて埃をとるチカラはかなりおちます。
パナソニック ナノイオン水を必要としますがH2O水の粒子を1000分の一までちさくして放出しますのでかさかさ肌や痒みがあるかたにはどちらかというと効果があります。
デメリット プラズマクラスターとは違い除菌ではなく抑制なので殺さず働かなくさせるというものですので掃除機が重要になります。 ほこりは割合取るほうです。
ダイキン 独自のストリーマー技術(グロー放電)でプラズマクラスターの1000倍の速さで飛び除菌をします。埃もいちばんとれます。
デメリット デカイ 電気分解しますので独特のオゾン臭がする。ほかのフィルターと違いますので1年に一回取り換える(はじめから6枚位はついてきます)
等です。
掃除機 ここまでくると音があり、高いですがダイソン以外は無理でしょう・・・・・
にほんのそうじきの取る割合は60%未満ですがダイソンだと96%以上をほこりますのでういているものは空気清浄器でとれますがなかにはいったものはそうじきでないと取れません。日本の掃除機にいくら排気がきれいでといっていても事実上窓を閉め切って出来るのはダイソンだけです。もうおもちであれば問題はないですがご参考までに・・・
最後に漢方ですが、お子さんなのでつかえるかわかりませんが
りょううん
つうきょう
しょうせいりゅうとう等がありますができればひとつかふたつ位でシンプルにして1週間くらい様子をみたほうがいいと思います。
西洋医学との違いはもしなにかしらのtレルギー反応が出た場合西洋医学であれば特定しやすいのですが、漢方の場合何種類かの生薬を組み合わせてだしますので得てが難しくなりますので慎重に行ってください。
一通り私が出来るのはこの程度でしょうか・・・・・間接的になり申し訳ありませんがなにかのお役にたてればとおもいます。
なにかありましたらまたご連絡きださい。
本当に度重なるご回答に感謝いたします。
まず何よりも真剣にご対応くださっている事に折れ掛かった気持ちが頑張ろうという思いにさせられます。
家電の件は大変参考になりました。量販店さん等で特徴を良く聞き理解してもう一台購入を検討します。
漢方は近所に漢方専門店があるので相談してみます。
本当に何度もご回答を頂き、ありがとうございました。
娘共々、頑張ります。
2012/03/20 20:02
先ほどのものです。私もアレルギーですのでできるだけチカラになれればと思います。
まずハウスダスト系ですが、おつかいの空気清浄機・掃除機・その他家電でアレルギー用につかっていつものがあればお手数ですが教えてください。
お子さんはおひとりでしょうか・・・?もしふたりいじょうならばおふろにはいったあとのタオル・バスタオル等別のものをつかってください。(これはうつるという事ではありませんがなるべくその子の刺激をさけるためです)
重ねてご返答頂きありがとうございます。
使用中の家電は両方共シャープのプラズマクラスターです。私が入院経験のある位酷い喘息を患っていましたのでアレルゲンには気を使っているつもりなのですが、酷いアレルギーを遺伝させてしまった様で娘に申し訳なく思っております。
兄弟姉妹は4人です。タオルは使いまわしでしたので気をつけてみます。
色々とありがとうございます。
2012/03/20 08:21
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。