このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/30 09:28
行使請求取次依頼書や振込依頼書の記入を間違えた場合は、どうしたらよいですか?
※OKWAVEより補足:「オウケイウェイヴ株主投資家向けコミュニティ」についての質問です。
行使請求取次請求依頼書の記入間違いについては、記載間違いのあった個所に二重線、訂正印をし、正しい内容を記載してご対応ください。
振込依頼書の記入間違いについては同じく二重線、訂正印をし、正しい内容を記載していただく形で問題ないかと思いますが、正確には銀行窓口でご確認ください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
>行使請求取次依頼書
線を間違えた個所の上に引いて印鑑を押す。ていう方法もありますが、それだと場所足りなくなる場合もあるんですよね。役所の窓口まで出向いて聞いてからの方がいいかも知れませんね。
>振込依頼書
こちらの場合はATMと兼用の機械で使う場合だったら修正液が使えます。要は機械が受け付けて重要箇所が読み取れればいいのでズタボロでなければまず大丈夫。最近のは窓口でないと駄目ならそういう指示が出ますので、その指示に従って下さい。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。