本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

Ligandableさんのプロフィールの回答履歴

  • カエルの論文について教えてください

    カエルの論文で 消化に関する論文 体サイズに伴う消化管の長さについて書かれている論文を知りませんか? また、消化実験を行った結果、身長と消化時間には有意差はなく、体重とでは有意差がありました。これから...

    • ベストアンサー
    • noname#259551
    • 生物学
    • 回答数 3
    • 2023/11/13 17:07
  • 動物性肥料と植物性肥料

    動物性肥料と植物性肥料の異同を調べています。 肥料分の多さは、動物性だと思いますが、 ではどのくらい強さが違うのか成分比などが 分からず、知りたいです。 また緩効性は植物性だと思いますが、 ではどのく...

    • ベストアンサー
    • gesui3
    • 農学
    • 回答数 1
    • 2023/10/29 17:01
  • 福祉施設のoffice導入について

    officeについて 現在福祉施設にてofficeの運用を考えておりますが代理店やマイクロソフトに問い合わせても法人でボリュームライセンスよりoffice 365 businessを推す傾向がとても強...

  • ニトロセルロースの化学式

    第5類危険物のニトロセルロースの化学式を調べていたら、Wikipediaに次の3つが書かれていました。この3つがニトロセルロースということでしょうか? 代表的な化学式というのは、無いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tahhzan
    • 化学
    • 回答数 2
    • 2023/09/08 20:07
  • 理科

    感覚器官の刺激の信号は、せきずいか脳、 どっちに先に伝わるんですか?  反射のときに、脳に行かずに脊髄にいってからせいずいから運動器官へ信号がだされるとならったので、普通の、刺激を受け取ったときのの経...

  • 播種前に『種子を煮る』って本当ですか?

    エニシダの発芽率を高める為に 種子を80℃の温水で12~24時間温めるとありました。 これは、『定温設定のできる電気鍋で煮る』状態ですが、 入手した種子が少ないので心配です。 正しい処理でしょうか?

  • ウチダザリガニの寄生虫

    最近、うちの近所にウチダザリガニが生息している事を知りました。特定外来生物なので飼育はできませんが、食用にしてもおいしいとかネットに出ていたので、子供たちと捕獲して食べる事にしました。アタリメを糸で縛...

  • 化石を発掘したい

    国内で化石が掘れるスポットを教えてほしいです。 どんな化石でもどんな場所でも構いません。

  • スイカのべっ甲状態

    畑のスイカを割ると、べっ甲状態になっていることがあります。 過熟かな、とも思いますが、タネが未だ白いのにべっ甲なこともあり、 これは1)何が原因で 2)どうなっている状態 なのでしょうか? 細胞がつ...

    • ベストアンサー
    • gesui3
    • 農学
    • 回答数 2
    • 2023/08/10 12:02
  • ハムスターの爪切り

    みなさんはハムスターの爪切りしてますか? 今飼ってるハムちゃんが爪伸びやすくて、見るからに長いのですが、近くにハムちゃんもみれるお医者さんがなくって困ってます。 以前電話で確認した上で行った病院が、巣...