本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

takakuboさんのプロフィールの回答履歴

  • 司書になることはできないのでしょうか??

    見ていただいてありがとうございます。 司書になりたいと思っている高校1年生です。 いま、司書資格を取れる科目がある大学を調べたりと どうしたら司書になれるかを調べていました。 資格を取ることは頑張...

  • 引越しを親に反対され、説得したい…

    タイトルの通りです。 21歳の学生なのですが、引越しを親に反対されています… どーーしても引越したいんです!でも理由はとてもしょうもなくて、親には言えません… なので、何かしらの理由を考えて親を説得し...

  • 結婚祝いについて

    義理の姉がこの度海外で挙式することになったそうです。主人はどうしても仕事の関係で休めない為、必然的に小さい子どももいる私も欠席となり(というか元々行けないという返事を想定してか我々は呼ばれていませんが...

  • 知人の写真展に行く場合

    知人が写真展の個展をするので、お会いできる日に行く予定です。初めてのことなんですが、こういう場合って何か持っていくべきなんでしょうか?お花とか‥

  • 出身地とは?

    私の場合、 生まれた病院の所在地 生まれた時に両親が住んでいたところ 物心ついた時に住んでいたところ 子供時代長く住んでいたところ 両親の実家の所在地  すべて違います。どこが出身地と言え...

  • 会社役員のお別れの会。「地味なネクタイ」とは?

    夫の会社の役員の方が、先日お亡くなりになりました。 会社で「お別れの会」があるのですが、夫がその服装で悩んでいます。 案内には「地味なスーツ&ネクタイで」となっています。 スーツは紺の無地を考えてい...

  • 法事にいくら包むべきか・・・

    夫のおばあちゃんの7回忌。 うちは夫婦、幼児2人の4人でいきます。 法事のあとには、料理を親戚で食べます。 お子様ランチ1人2000円。 大人1人5000円程度の食事です。 どれぐらい包むべき...

  • お悔やみ状の書き方について教えてください

    昔仕事でお世話になった方が亡くなり、 遠方なので香典を郵送しようと思います。 その際、手紙も同封しようと思いますが、わからないところがあります。 文例を調べたところ「ご尊父様ご逝去の悲報に接しまして...

  • 二次会の欠席

    21日に友人の結婚式があります。 結婚式から招待されていて、二次会(21時~)にも出席の返事をしたのですが、今日になって母が入院して、夜に家を空けることが難しくなり、直前で失礼だとは思いましたが、理...

  • 嫁vs小姑

    私の友人について質問です。私の友人はアラフォーで未婚ですが、弟嫁と折り合いが悪く悩んでいます。友人のお兄さんには小学生になる姪っ子と甥っ子がいるのですが、友人が躾のつもりで 姪っ子や甥っ子を叱ると 反...