本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

kappa_enaさんのプロフィールの回答履歴

  • 地方公務員vs民間企業

    大学3年です。両親に公務員を勧められていますが納得できず、連日ケンカの毎日です。 両親の言い分は… ・公務員は雇用が安定している。 ・ノルマもなく、まったりしていて貴方に合ってる。(理由は今までの経験...

  • なぜ、大学院などはちゃんと評価されないのか

    なぜ、大学院など、特に東大などの旧帝大院卒は、ちゃんと評価されないのでしょうか? 実際は修了するのも勿論大変で、なぜそういった評価がされないのかは非常に気になります。マスコミや、変な情報に流されてしま...

  • 統計力学 密度

    田崎さんの統計力学IIの演習10.3でつまづいてしまいました. 問題の設定は 単位体積当たりの1粒子状態密度が定数c>0によってν(ε)=c(ε>=0),それ以外で0とあらわされる理想フェルミ気体の...

  • 受験数学が役だつと思えない

    電気系の学部を卒業した者です。 高校は偏差値60台、大学は偏差値50台に受かりました。 高校受験で詰め込まれた数学の知識は受験にしか使えないという印象を、高校で数学の授業をうけて思いました。 大学受...

  • 公務員試験は学校の成績は関係するのでしょうか

    公務員試験は学校の成績は合否に関係するのでしょうか? 成績は決してよくはないので心配です。

  • 将来の目標が定まりません・・ 

    高校を諸事情により1年次に中退した17歳男子です 高校に通っていれば高3の代になります 高認は取得しております タイトルの通り、将来が見定まりません そもそも後先考えずに高校を中退してしまったのが悪...

  • 素人ですが!

     低周波測定機器について教えてください。 周波数 0~4000Hz もしくは 0~400パルス・パアー・セコント(pps) 電流    0~80、000 μA 電圧   0~55、000 mV(交流...

  • 3年後の公務員試験に向けて

    理系大学1年です 地元貢献をしたいという思いから、地方公務員(茨城県庁・市役所、上級事務)にかなり魅力を感じています 大学の勉強は忙しいですが、少しずつ対策を始めていきたいです そこで、本屋でいろ...

  • 文系大学院への進学

    こんにちは。 現在、私は偏差値50程度の私立大学経済学部の3回生です。 今日の今日まで普通に就職をすることを考えていましたが、昨今の就職難もありESどころか 説明会ですら、学歴フィルターでふるい落さ...

  • 文系大学院への進学

    こんにちは。 現在、私は偏差値50程度の私立大学経済学部の3回生です。 今日の今日まで普通に就職をすることを考えていましたが、昨今の就職難もありESどころか 説明会ですら、学歴フィルターでふるい落さ...