D-Gabachoさんのプロフィールの回答履歴
-
養老保険の満期と奨学金
現在母子家庭で、長男が奨学金を受給している非課税家庭です。 今年、郵便局の養老保険が満期となり、一時所得(1千万円-900万円-50万円)÷2分の1=30万円が課税対象となる予定です。 来年確定申告予...
-
受付
- miharu5213
- その他(税金)
- 回答数 2
- 2025/01/21 00:00
-
-
養老保険の満期と奨学金
現在母子家庭で、長男が奨学金を受給している非課税家庭です。 今年、郵便局の養老保険が満期となり、一時所得(1千万円-900万円-50万円)÷2分の1=30万円が課税対象となる予定です。 来年確定申告予...
-
受付
- miharu5213
- その他(税金)
- 回答数 2
- 2025/01/21 00:00
-
-
低所得者がトレードで利益を出した場合
税の仕組みがよくわからないので教えてください。 妹はスーパーでレジをしていて、給与所得としては95万円以下なので低所得者です。よって住民税を納めていませんが、先物の取引で月に30万ほど利益をあげてい...
-
楽天証券でクレカ決済に詳しい人お願いします!
今月から楽天証券で新NISAを始めた者です。 クレカ決済で積立設定を行って積立設定金額のクレジットカード決済が完了しましたと2日程前にメールが届きました。 ですが今現在クレジットカードのご利用残高が...
-
締切済み
- noname#263937
- NISA
- 回答数 1
- 2025/01/20 04:56
-
-
低所得者がトレードで利益を出した場合
税の仕組みがよくわからないので教えてください。 妹はスーパーでレジをしていて、給与所得としては95万円以下なので低所得者です。よって住民税を納めていませんが、先物の取引で月に30万ほど利益をあげてい...
-
低所得者がトレードで利益を出した場合
税の仕組みがよくわからないので教えてください。 妹はスーパーでレジをしていて、給与所得としては95万円以下なので低所得者です。よって住民税を納めていませんが、先物の取引で月に30万ほど利益をあげてい...
-
低所得者がトレードで利益を出した場合
税の仕組みがよくわからないので教えてください。 妹はスーパーでレジをしていて、給与所得としては95万円以下なので低所得者です。よって住民税を納めていませんが、先物の取引で月に30万ほど利益をあげてい...
-
【遺産相続対策で生命保険に両親が入ると幾ら節税にな
【遺産相続対策で生命保険に両親が入ると幾ら節税になるのか教えてください。】 生命保険の一時払い終身保険が遺産相続対策で人気みたいですが、何が他の生命保険と違って、遺産相続対策として有利なのでしょうか...
-
ベストアンサー
- note11pro5G5
- 生命保険
- 回答数 1
- 2025/01/18 08:40
-
-
【法律・所得税】暗号資産のビットコインで大儲けして
【法律・所得税】暗号資産のビットコインで大儲けして仮想通貨で10億円のデジタル資産を気付いて、日本国内で換金すると所得税が高いので、一時的に非課税国のドバイに移住して、ドバイ国内で10億円分のビットコ...
-
ベストアンサー
- note11pro5G5
- 電子マネー・仮想通貨・暗号通貨
- 回答数 1
- 2025/01/17 23:00
-
-
楽天のポイントの詳細がわかりません?
楽天に以下のように表示されていますが? どうゆうことなのでしょうか? 「 保有ポイント 貯めトク 14,986 うち7,400 利用可能ポイント 期間限定ポイント 7,400 ...