evolverさんのプロフィールの回答履歴
-
dtm-音を重ねることについて
作曲初心者です ある人は 「たくさんのトラックを使って音を重ねた方がいい」 「少ないトラック数の方がいい」 という意見の二つをネットで見かけます それぞれのメリットデメリットを 答えていただけ...
-
編曲家の仕事
1、作曲家と編曲家が別の時、曲の速さはどちらが決めていることが多いですか?メロディを作った時から決まっている(変えてはいけない)のか、編曲家が好きに変えてもいいのか。一般的な方で回答お願いします。 ...
-
ベストアンサー
- orange0141
- 音楽
- 回答数 1
- 2022/10/21 19:03
-
-
JUNO-D
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) ===ご記入ください=== JUNO-D ▼質問したい箇所・部品がありまし...
-
DAWのミックスダウン方法について。
DAW に詳しい方、是非ご教示下さい!デジタルパフォーマー10を使っております。単純な質問ですが、MIDIトラックのデータにエフェクトを施してからフリーズしてオーディオデータに変換しますか?それともM...
-
ベストアンサー
- Three-Seven
- オーディオ
- 回答数 2
- 2022/07/17 08:17
-
-
ポップソングなどを聞いてなんの楽器か分かるには?
ポップソングなどを聞いて演奏と伴奏はどのような楽器が使われているのか分かるようになりたいのですが、どのような勉強が必要でしょうか?
-
ベストアンサー
- noname#251646
- 音楽
- 回答数 4
- 2022/05/07 17:30
-
-
JUNO-DS61電源が入ってもボタンが反応しない
シンセサイザーのJUNO-DS61を先日中古で購入しました。 電池を入れない状態で、アダプターを接続し電源をつけたのですが、電源は通常通り入りちゃんと起動し、ディスプレイも問題なく映り音源の表示画面ま...
-
ベストアンサー
- noname#252334
- 楽器・演奏
- 回答数 6
- 2022/05/02 19:36
-
-
音量と音圧って何が違うんですか?(;´∀`)
音量と音圧って何が違うんですか? ボリュームの大きさが同じなのに音が大きく聞こえる場合と 違う場合があるじゃないですか?あれは何が原因なのですか? 教えて下さい宜しくおねがいします。 (;´∀`)
-
ベストアンサー
- tasukete2018
- オーディオ
- 回答数 12
- 2021/11/20 10:59
-
-
フルート 曲ができない。
吹奏楽部でフルートをはじめた1年生です。今は、大会などに向けて曲をやっています。 普通だったら、長い間基礎などの練習をして、その後で曲に入るのですが、今年は時間が無く、楽器が決まって1ヶ月もしないく...
-
締切済み
- noname#249685
- 楽器・演奏
- 回答数 2
- 2021/11/09 14:47
-
-
キーボードでの度数、コード構成音の覚え方
キーボードにおいて、何を暗記すべきか、何を規則から導き出すか、手が覚えるかについて教えてください。ギターでは手の形でコードを覚えます(カポもあります)が、キーボードだと転回形も含まれてきます。12のキ...
-
締切済み
- piyo-maru7
- 楽器・演奏
- 回答数 1
- 2021/08/08 01:00
-
-
Pop Noise Data 補正法はありますか?
既に収録されている Vocal Data に Pop Noise が入っているのに気付いてしまい、Audacity で何とかできないかと模索中なのですが、Spectrum 解析では下図のように「タ」と...