本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

US-122MKIIモノラル出力からのノイズ

2012/04/21 20:02

TASCAMのUS-122MKIIをオーディオインターフェースとして、デスクトップPCとマイク(RODEのNT1-A)をつないでいます。

初めはUS-122MKIIのモノラル機能を適用するためのケーブルがなかったので、PCに繋いだヘッドフォンでマイク越しの声を聴くと、左側に接続したマイクだったので当然左側からしか声は聴こえてきませんでした。

そこで、モノラル設定を適用することでヘッドフォンの両側から声が聴こえるようになるということを知り、オーディオケーブル(LinkageのLI-01AVC)を購入し、US-122MKIIの「LINE OUT」に赤と白の端子を接続し、PC本体裏のライン入力部分にミニプラグを接続しました。

するとケーブルを繋ぐ前は静かだったヘッドフォンからザーっという雑音が入り始め、大変耳障りになってしまいました。

私はニコ生放送でステレオミキサーで放送しています。
つまり自分自身が聴いた音がリスナー側にも聴こえるようになっています。
この雑音が入ってしまうと大変迷惑なことだと考えています。

ケーブルがいけないのでしょうか。
US-122MKIIの方は色々いじってみて変化がなかったのでUS-122MKII側は問題ないと思っています。

OSはWindows7です。

何か対処法等わかる方いましたら、どうかご助言していただけたらと思います。
よろしくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2012/04/23 00:11
回答No.2

>ケーブルがいけないのでしょうか。

そうだと思いますよ(汗)。

Linkage LI-01AVC は iPod 用 AV Cable として販売されているもので、iPod の Earphone 出力を Audio 機器の Line 入力に接続するための Cable です。

http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4517849006972/

つまり 10mW/32Ω (560mV/32Ω) といった信号を 150mV/10kΩ などの定格入力になっている端子に入力させるために Impiedance (Ω) 変換を目的として抵抗が入っている Cable なのではないかと思います。

抵抗が入っていれば電圧が下がりますので PC 側は大きく増幅してやらなければならず、当然ザーッという Noise が増えます。

便宜的な対処法としては US-122MKII の出力 Level を上げて PC 側の負担を下げてやることですが、理想的には Cable を変えるべきでしょうね。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EANR321%5E%5E



http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394%5EGRM193

のような Plug 形状を変換するだけの Adapter に百円 Shop で手に入る赤白 (RCA-Pin) Cable を繋いでも O.K. です(汗)。

ただし、上記 Adapter は結構壊れ易いとの Review がありますが(汗)・・・まあ¥100、¥200 の代物ですから当たり外れがあるのかも知れませんね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/04/22 05:31
回答No.1

こんばんは。

確実なところは言えませんが、経験上でのアドバイスだけさせていただきます。

現状の配信方法は以下の通りでいいでしょうか。

マイク→US-122(MONOスイッチはON)

US-122の背面のLINEOUT(赤白)→ケーブル→PCのライン入力

モニターはPCのヘッドフォンジャックにヘッドフォンを刺して聴いている

配信方法はPC内蔵のステレオミキサーを指定

上記の場合で内蔵デバイスが特にRealtekあたりなら、再生デバイスのRealtekのスピーカーのプロパティーのレベルタブで、ライン入力のボリュームを30~35程度に下げてみてください、これでかなりノイズが減らせます、

このボリュームを下げたことでマイク音量も下がりますから、その分はUS-122側のPHONES/LINE OUTボリュームで音量を上げてください。

(基本、送り出しを大きめで受け取り側で絞ってやるとある程度ノイズが減らせます)

同Realtekのスピーカーのプロパティーのレベルタブではライン入力の他の「マイク」や「Front Pink In」・「Rear Pink In」など不要な入力はミュートにしてください。

Realtekのスピーカーボリューム(配信音量に影響します)は自分がBGM+声を聴きやすい程度にして、あとはステレオミキサーのレベルタブのボリュームで配信音量を調整します。

ここまででノイズが解消されればいいんですが、、

ザーという音でなく電子的なキーンという感じの音の場合はコモンモードノイズと思われるので、かりにそういう音ならば「RCAノイズフィルター アイソレータ B25N BOSS AUDIO (¥ 980程度)」というフィルターなどをUS-122とケーブルの間にかまして対処してみてください(このフィルターを入れると若干音質が変わってしまいますが、まあまあというところです)。


以下余談、

上記のI/F⇒PCのLINE入力・配信は内蔵ステミキという配線ではVSTHOST+VSTリバーブによりマイクにだけリバーブをかけた配信が出来るメリットもありますね、内蔵ステミキを使うので122のMON MIXボリュームでリバーブのエフェクト音だけ調整出来ちゃう利点も生まれます、若干難しい話なので余談としてね。


さて、話はもどして、

もしノイズ問題が解決しない場合ですが、ニコ生ではWindows7ならNLE(ニコニコライブエンコーダー)の「スピーカーキャプチャ」機能でUS-122での配信でもステレオミックスは可能です、

ただし、マイクが片方のインプットに刺しただけではやっぱり声が片側になります、
そこで「HOSA ( ホサ ) / YXM121」のようなXLR(メス)→XLR(オス)×2ケーブルでL・R両方同時に入れてやると声が中央に出来ます、

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394^YXM121&rk=01001xqc0079sl

ただしNT1-Aはコンデンサーでファンタム電源ONでなきゃ使えないので、上記二股ケーブルを使う場合は自己責任となります(問題はないはずですが保障は出来ません)。

上記は一つの手として考えてください。


他に真っ当な手としてはBEHRINGER ( ベリンガー ) / XENYX 802(3,980円ほど)を使ってUS-122との組み合わせできちんとしたステレオミックスを構築する方法がありますが、ちょっと費用がかかりますね。

それでは。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。