このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/03 19:39
昨日の夜ごろからインターネットが繋がらなくなりました。
スマホはWi-Fiには繋がっているのですが、無線LANルーター(TP LINK)がインターネットに繋がっていないようです。昨晩はモデム(ホームゲートウェイ(BL902HW))を見ると、ネットのランプは緑色のままで、更新のランプが赤色に点灯していたので、暫く放置していたのですが、今日見ても赤色の点灯のままだったため、初期化をしようと試みました。しかし、初期化の手順に従ってやってみたところ、ネットのランプも更新のランプも消えてしまいました。
この現象について、何か解決方法はありますでしょうか?電話で問い合わせるしかないのでしょうか?
教えていただけましたら幸いです。
※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。
無線LANルーター(TP LINK)ではなく、ホームゲートウェイ(BL902HW)を初期化してしまったのでしょうか?
再起動ではなく…。
以下ページを参照していただけますか?
https://www.aterm.jp/function/guide23/list-data/hikari/bl/k/hikari_k_t.html
もしかしたら設定を最初からやり直ししなくてはならないかもしれませんね。
auひかりですよね?でしたらauひかりにお問い合わせされるのが確実で早いのではないでしょうか?
ご回答いただきありがとうございました。
先程解決いたしました!
(電話で聞いた話によると、マンションの中にあるネット関係の機器自体が故障していたようで、他の部屋の方も同じような現象になっていたとのことでした。)
迅速にご回答していただき、大変助かりました。ありがとうございました。
2021/12/04 14:23
このQ&Aは役に立ちましたか?