本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

帝王切開って暫く痛いもの?

2012/11/12 22:14

昨日で、嫁が産婦人科から帰って家に居ます…
帝王切開をしてから約一週間たっているのに…
わざとらしく痛い痛いと言っているのが…腹が立ちます。
そんなにずっと痛いものなのでしょうか?
出産は病気でもないのに…病人気取りで…
家の事を何もしないなんて…
甘えていると思いませんか?

回答 (14件中 1~5件目)

2012/11/14 09:13
回答No.14

息子はいつまでも自分だけの息子じゃないですよ
結婚したら自分の手から離れたと思ってください
奥さんが出来たら息子は奥さんの物
そんな時代だと思います

お宮参りも名づけも口出しなんて、煙たがられますし
余計な口出しはしない、遠くで見守る
そのくらいじゃないと嫌われます
私だったらそんな姑さんは嫌です
ただでさえ、産後、気が高ぶってる時に孫と住みたいから同居なんて言われたら
夫捨てて、離婚したいくらいです

老後寝たきりになったら、とか考えませんか?
嫌われないように、行動した方がいいですよ

帝王切開は、お腹きるんですから痛いですよ
1年たっても痛い人もいますし
本人じゃないのに、甘えてるとか病人気取りとか
ただ単に息子を取ったお嫁さんが気に入らないだけなんじゃないですか?
そんなに嫁が気に入らないなら、離婚を進めて
息子を取り返したらどうでしょうか?
息子さんが、この先長くない母親を選ぶかと言えば
どうだろう?と思いますが

もう、老いてるんですよ
おばあちゃんになってるんです
自覚して若い世代に逆らわずに、生きていった方がいいと思いますよ
このままの行動で嫌われることはあっても
好かれることは絶対ないと思います
自ら嫌われる行動を繰り返していますよ

お礼

2012/11/14 11:28

解決しました。同居中です。
ありがとうございました。

質問者

補足

2012/11/14 10:05

私が孫の名前を勝手に付けたとか言って…私は、息子二人と話をして息子から許可を得て名前を付けたのに…
ヘビードレスも上にかける着物も神社も日にちも息子二人と話をして息子が好きにして良いと息子から許可を得て決めた事にいつまでも愚痴愚痴と…
同居も息子が良いと言ったので…もう一緒に住んでるですよ!
私が一人で決めたみたいように言われて…もの凄く嫌な気持ちです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/11/13 16:51
回答No.13

孫が出来たから同居したいだと…!!!!(゜Д゜;)
いい加減にしろ!!!!
あんたほど迷惑な姑はこの世にいないわ!!!!

そもそも、補足と称して自分を正当化するのやめませんか?
みんな否定的なの分かるでしょ?
間違ってるのはあなた。
あなたの考え方が間違いなんです。

お礼もろくにしないような人が、嫁が甘ったれてるとか抜かしてんじゃない!!!!(ノ-"-)ノ~┻━┻

あんたはただ、自分を正当化したいだけだ!!!!
あんたみたいな人に我慢して、家にいてくれる息子夫婦に感謝するべきだ!!!!

お礼

2012/11/14 11:26

今、もう同居しています。
ありがとうございました。

質問者
2012/11/13 13:11
回答No.12

出産経験のある同じ女とは
思えない程馬鹿みたいな考え方ですね。

何時代の考え方ですか?
自分の考え方を押し付けないであげて下さい。
迷惑以外の何者でもありません。

本当にお嫁さんが可哀想です。
自然分娩であれ帝王切開であれ
出産は命懸けです。
どちらも痛く、苦しい思いしますよね?
忘れちゃったんですかね?

自分が孫と居たいとか言う以前に
お嫁さんをいたわってあげて下さい。

じゃないと、孫連れて本当に出ていかれますよ。

私だったら貴方みたいな姑に
自分の子ども触られたくもありませんけどね。


自分の考えを直した方が良いかと思います。

お礼

2012/11/14 11:25

解決しました
ありがとうございました。

質問者

補足

2012/11/13 13:51

子供(孫)の名前の事も
お宮参りの事も
結婚式の事も
勝手に決めたと騒ぎ立て
痛い痛いと甘えてばかりで…
母親としての、息子の妻として…きちんと強くなってほしいです。

質問者
2012/11/13 11:37
回答No.11

補足みているとお互い様じゃないの??


だいたい
赤の他人が一緒に住んでいるわけだから
歩み寄らなかったら穏やかに過ごせるわけが無い

嫁なんだから当たり前ってあなたが思っているんだったら
嫁も同じように姑だったらあたりまえとおもっているんじゃない?

孫と一緒にいたいようですが

貴方の孫に間違い無いけど
嫁の子供です

離婚した場合、大抵親権は母親に与えられます

出て行かれたら終りですよ

もともとそういう嫁だったのですか?
元々ならあきらめるしかないですが
そうでないなら、なぜ嫁がそういう事をするのか考えた事ありますか?

あなたも気付かずに嫌な事しているんじゃない??

今後も一緒に暮らして行くのなら
ちゃんと話し合ったらどうですか?
でも、貴方の価値観を押し付けちゃだめですよ

お礼

2012/11/14 11:22

ありがとうございました。
解決しました。

質問者

補足

2012/11/13 12:51

私は、価値観を押し付けた覚えはありませんが…
痛いからと何もしないままでは…これからもっと忙しくなるのに…甘えている場合ではないのでしょうか?

質問者
2012/11/13 01:06
回答No.10

ただ長く生きているだけのオバかさんだね。

出産は病気じゃないけど命がけだという事をわすれたの??
ボケちゃったの??

あんたみたいな姑のいるような所に嫁に来て孫 産んでもらったんじゃん
感謝してせっせと家事やりなよ
やりたくないなら里帰りさせてやれば??
嫁、かわいそう~

嫁、孫連れて出ていっちゃうよ

あんたが寝たきりになったら誰が面倒見てくれるんだよ
嫁だろ??

いまどき離婚なんて恥ずかしい事でもなんでもないからね

大事にしなよ

お礼

2012/11/13 10:42

ありがとうございました。

質問者

補足

2012/11/13 10:05

母親として
少し甘えていると…

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。