本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

つわりが酷かった方、もしくはその夫の方に伺います

2020/09/27 02:12

こんばんは。いつもお世話になります。

本当にどうすればよいか分からず困っています。
自分が情けなくなります。長文ですがアドバイスください。

結婚2年目の夫になります。
共働きです。

現在妻が妊娠しており、8月ごろからつわりが酷いと言って実家から帰ってこなくなりました。

もともと私の仕事の都合で9月は出張に行かなければならず、
コロナ対策のため9月は実家にいて良いと話をしていました。
10月になれば安定期に入るだろうし帰ってくると言っていたのですが、
先ほどまだ体調が悪いので帰れないといった内容の連絡が来ました。

10月中旬に法事があるのですが、それも来れそうにないと。
幸い親族に口うるさくいう人間がいないため理解してもらえていますが、
自分としてはまだ2週間以上先の法事を現時点で行く気がないのは間違っているのではないかと思ってしまいます。

つわりで入院されたり、出産まで続く方もいるのは理解していますが、
そもそも家に帰ってこようという気が妻からどうしても感じられないのです。
単に実家に居たいだけとしか思えません。
最後に帰ってきた日はそこまで酷そうには見えませんでした。
(今日は調子が良いとは言っていました)

以前に家事などせず休んでいて構わないので、
休みの日くらいはとりあえず帰って来てほしい、
運転が辛いなら迎えに行く、今は二人の時間を大切にしたい、
などと伝えましたがこの状況です。

私としては精一杯自分の気持ちを伝えたつもりです。
そのときは理解してくれたと思ったのですが、結局また帰ってきません。

ここ最近はLINEを送っても未読スルーで2日後くらいに返信があります。
こちらから送らない限り向こうから連絡はありません。
実家に帰る前に「毎日連絡しなきゃ!」と言っていたのは何だったのか。

妻は多少気が強いところはありますが、普段は温厚です。
ただし、自分が辛くなるとどうも他人の気持ちが考えられなくなるようで
何度か辛辣なことを言われた事があります(笑)

もう帰ってくることには期待していません。
しかし、私も我慢の限界が近いです。
つわりで苦しんでいる妻にこの怒りをぶつけるのは間違っているようにも思います。
なので、一旦皆様に質問させてください。
複数書きますが1つだけの回答でも構いません。

<重度のつわりを経験された方へ>
・迎えに行くといっても帰れないくらい酷いものでしょうか。
・夫は邪魔でしかないでしょうか。
・そっとしておいたほうがよいでしょうか。
・法事の件についてはどう思われますか。

<奥様が重度のつわりだった旦那様へ>
・帰ってこないほうが気が楽でしょうか。
・どのようにして気を紛らわしたらよいでしょうか。
・あなたならどうしますか。
・法事の件についてはどう思われますか。

私はもちろん妻を愛していますが、妻の気持ちが分からなくなってきて本当に辛いです。
1か月以上帰りを待っていた自分がバカみたいです。
まるで何も役に立たないといわれているようで悲しいです。
こんなに実家に入り浸っていて家族としてこれからやっていけるのか不安です。

長々と申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/09/27 03:24
回答No.1

僕の妻もつわりが酷かったです。去年出産するまでつわりが酷く、とても痩せました。妻は女性では珍しく実家はあまり好きではなく、ほとんど家にいました。でも多くの女性は結婚しても実家が好きみたいですよ。

<奥様が重度のつわりだった旦那様へ>
・帰ってこないほうが気が楽でしょうか。
僕は妻のおえ~とトイレで吐く音を聞くともらいゲロをしそうでした。一日三回は吐いていたので僕自身も結構寝不足で、実家に帰れるなら正直帰って欲しかったです。もちろん一番辛いのは妻ですね。
子供が生まれて約一年経った今は、仕事から帰って来たら子供の離乳食をあげて、お風呂にいれて、あやして、土日は妻と子供をショッピングモールに連れってって抱っこして、帰りは渋滞の中運転してと疲れます。
正直もう少し実家に帰ってもらって、一人になる時間が欲しいですがそんなことも言えず。
妻には内緒で有給を取ってネカフェでだらだらして、お昼は好きなものを食べるのが唯一の息抜きでしょうか。

・どのようにして気を紛らわしたらよいでしょうか。
実家が好きな女性は多いみたいです。うちみたいな実家に帰らず妻もいればいるで大変だということを知ってもらえればと思います。
あと気持ち悪すぎて、車にも電車にも乗れないそうで一度実家に行くとなかなか帰れないのではないでしょうか。
うちの妻もほとんど寝てるか吐いてるかでしたし、仕事行く時も途中下車して吐いていたそうです。

・あなたならどうしますか。
寂しい気持ちも分かりますが、家にいても現実は寝てるか吐いてるかだけだと思いますので多分ラインを返すのもきついんだと思います。

・法事の件についてはどう思われますか。
うちもつわりがひどく親戚の結婚式を断りました。あまりギリギリに断るのも先方によくないということで1、2週間前に断った記憶があります。

僕も妻の実家は好きではないのでコロナ を理由に帰省しませんでした。年末は行くのかと思うと今から少し憂鬱です。
一方、妻の姉の旦那はマメな男で妻の姉が帰省するたびに、1000kmの道のりですが送ってあげたり、妻の実家に帰省すると毎年旦那も3日くらいは泊まるそうです。僕は1日で帰りますが。
妻の姉が妊娠中で帰省している時も週に一度は妻の姉の実家に顔を出していたそうです。
御質問者さんもお時間がある日に奥さんのご実家にお顔を出されてはいかがでしょうか。
義理の親御さんの好感度があがりますし、出産後、おそらく御質問者さんの心境も変わることと思います。その時に奥さんの好感度がどうなるか今の行動で変わると思います。

多くの女性は結婚後も大意はなくとも実家にいがちであり、またつわりは男が想像するよりも大変なようです。お子さんが誕生されたら徐々に状況が変わると思います。
今はまださじを投げずに握っておくといいと思います。

長々とすみません。

お礼

2020/09/27 14:43

回答ありがとうございます。
夫目線でのご意見を頂けて幾分か気持ちが楽になりました。

> でも多くの女性は結婚しても実家が好きみたいですよ。
⇒そうみたいですね。
 私の職場の女性も実家が好きと言っていました。
 妻の職場から実家が近いこともあり、妊娠前も頻繁に顔を出しており、
 私が不在の時はほぼ100%実家に泊まっていました。  ちょっと帰りすぎじゃない?と思うこともあり、
 今回の件でますます不安になってしまいました。

周りの男性陣は「なぜそんなに帰って来てほしいのか」という意見が多いです。
きっと回答者様のような状況を経験されているからなんですよね。
でも私としては帰りたい・帰って来てほしいとお互い思える家庭が理想であり、
きっと妻にとってまだそういう環境ではないんだろうなということに不甲斐なさを感じています。

> お時間がある日に奥さんのご実家にお顔を出されてはいかがでしょうか。
⇒子供が生まれてもしばらくは里帰りするとのことなので、
 毎週顔を見に行くという話はしています。
 今も顔を出したいのは山々ですが「なぜ?」と言われそうです笑

> 今はまださじを投げずに握っておくといいと思います。
⇒ありがとうございます。グッときました。
 妻と子供のために今自分にできることをやろうと思います。

義姉様の旦那さんすごいですね。車ででしょうか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2020/09/27 15:44
回答No.5

妻の姉の旦那は飛行機で帰っていたそうです。今年の帰省では公共交通機関を使うのは良くないと言うことで、一泊しつつ車で帰るみたいでしたが、やはり他県のナンバーがあるのはご近所さんの手前まずいということで、帰省は断念しました。

育児に入ったら女性の方が立場が上になるケースが多いです。父として育児にどれだけ貢献できるかという目で見られます。
妊娠中に何もしてくれなかったと印象を与えると、妻に根に持たれ、あとでぐちゃぐちゃ言われる場合もあります。
その時に俺はお前のことが心配だったから、実家に顔を出したし、遠方から会いに来たんだと反論することができます。

うちの妻は、散々送り迎えをしてあげましたし、産婦人科の検診も休みの日に毎週一緒に行って、出産後のお見舞いも仕事終わりに毎日しました。
お見舞いの時に下着と生理用品を買ってきてというので、とても恥ずかしかったですが買いもしました。
しかしいまだにケンカをするたび、ドアの前にコンセントコードを敷いてたけど、妊娠中のあたしが転んで怪我したらどうするつもりだったの!!と99%貢献よりも1%の失態を責められてしまいます。
女性は感情とともに過去の出来事まで引っ張り出してくるので注意ですね。

僕はすっかり尻に敷かれてしまっているので、最初の時期にイニシャティブをしっかり握っておくのも大切です。

お礼

2020/09/27 21:44

回答ありがとうございます。

> 妊娠中に何もしてくれなかったと印象を与えると、妻に根に持たれ、あとでぐちゃぐちゃ言われる場合もあります。
⇒妊娠前は
 いつも家事を手伝ってくれてありがとう、
 いてくれると助かる、
 といった言葉をくれることもありました。
 なので今のところ何もしてくれないという評価はではないと思いたいです。
 つわりが始まってからは何もしてあげられていない状態なのでヤバイかもしれません。
 検診も本当はついていきたいのですが、
 今はコロナ対策で本人以外は入れないそうで断念しています(泣)

> 99%貢献よりも1%の失態を責められてしまいます。
⇒友人も言っていました。
 私もいつの間にか自分のせいにされていることがあります。

質問者
2020/09/27 15:19
回答No.4

個人差が大きいことです。なので何とも。
ただ、実家依存の人だと、実家が楽だから、居たいと思う人も、
いるかもしれません。

迎えに行くといっても帰れないくらい酷いものでしょうか。
何をしていても辛い。

まるで何も役に立たないといわれているようで悲しいです。
だって実際、何も出来ないでしょう?

法事の件についてはどう思われますか。
妻の体調より法事?うちなら、間違いなく離婚です。

こんなに実家に入り浸っていて家族としてこれからやっていけるのか不安です。
じゃあ、実家と同じだけのフォローあなたは、出来るのでしょうか?
毎日、側について身の回りの世話とか出来ます?
うちの夫は、実家に「お世話になります。」と定期的に連絡を入れて
生活費も入れてくれてました。

お礼

2020/09/27 21:18

回答ありがとうございます。

私の書き方が悪い部分もあったと思いますが、
ご意見が極端なようにも思います。

> 妻の体調より法事?うちなら、間違いなく離婚です。
⇒すみません。皆さんからご指摘頂くので補足致します。
 書くのを躊躇ったので、書かなかったことが1つあります。
 法事のほかに余命わずかの祖父がいます。
 恐らくひと月以内に亡くなります。
 そのことを伝えた返信として法事に行けないと来たので、
 少し苛立ってしまいました。
 妻としては通夜、葬儀、法事の3回出席するのが苦痛に感じたのだと思います。
 どれも来なくてよいと言っています。

> 毎日、側について身の回りの世話とか出来ます?
⇒どこを毎日ととらえられたのでしょうか?
 せめて土日くらいは自分にも何かできないものかと思ったのですが、
 女性の方のご意見からすると夫にできることはなさそうなので、
 他にできることをやろうと思います。

質問者
2020/09/27 05:26
回答No.3

つわりがひどいと、体が、思うようには動きません。
いろんな症状が出て、寝ていても、辛いのです。
医者から、安静にしなさいと、指示される場合も多いですし、
入院することもあります。
症状としては、ひどい病気になった時と、同じだと思えばよいでしょう。
無理をすれば、流産などになる場合もあるし、死亡につながる場合もあります。
産後も、無理をすると、死亡につながる場合もあります。
24時間、子供の面倒を見なければならないために、誰かの助けがないと、うつ病になり、10年たっても治らない場合もあります。

あなたの場合、体が元気だから、病気になったことがないから、
病人の気持ちを理解できないのです。

今のあなたの考えは、じぶんのため、つまり、自分の欲望のためだけに結婚したとしか考えられません。

夫婦は、常に対等な立場であり、助け合って、協力し合って、生活すると契約したものです。
妻がつらい時まで、何かと強要することは、その契約に反する行為でしょう。

妻の命よりも、法事のほうが大事なのでは、離婚は確定だと思います。

女性にとって、辛い時期は、出産から、子供が中学校にあがるまででしょう。
旦那さんの協力が必ず必要ですし、妻の親の協力も必要です。
共働きなら、なおさらでしょう。

あなたには、相手の気持ちを理解できないから。
優しさとか、思いやりにかけるでしょう。

考え方をかえないと、誰と結婚しても、破綻します。

あなたの奥さん、何もしていないようでも、辛いのを我慢して、頑張っているのですが。

お礼

2020/09/27 13:29

回答ありがとうございます。

強要なんてしていません。
法事についても無理に行く必要はないと思っています。
ただ、私としては断るのが早すぎるような気がしたので、
面倒ごとから逃げているのでは?と勘ぐってしまいました。
早すぎるか遅すぎるかはそれぞれの考えもありますよね。すみません。

> 夫婦は、常に対等な立場であり、助け合って、協力し合って、生活すると契約したものです。
> 妻がつらい時まで、何かと強要することは、その契約に反する行為でしょう。
⇒帰れそうなときは帰って来てほしいと言うことがそんなにいけないことなのでしょうか。
 別に家事を手伝ってほしいから言っているわけじゃないです。
 協力したいけどさせてもらえないという風に思ってしまいます。
 少しで良いから自分も頼ってほしいのです。
 エゴですかね。

おっしゃる通り、私は大きな病気にかかったことはありません。
なので妻の苦しみを理解できているとは言えないです。
でも、私だったら入院したとしても返信はもう少しまめにすると思います。
送ってくれるだけで有難いですし、心配かけたくないですから。

質問者
2020/09/27 04:43
回答No.2

ごめんなさいね、つわりは残念ながら本人にもどうしようもないのよ。
昼間はいいの。まだ楽なんだけど副交感神経が働く夜になると辛かったり、発作のように吐き気が襲ってきて吐いても吐いても止まらないのです。

胃液しか出ないのに胃が締め付けられるかのような辛い時、吐きつづけて涙とよだれにまみれた姿、愛する人には見られたくない気持ちどうか分かってください。

目から星が出るって体験したことありますか?
昔の漫画ではありましたが本当に目の前がキラキラするんです。
貧血になり目がおかしくなって光が不自然に見える。毎晩、毎日、予告もなくいきなりこれに襲われても誰もいない部屋で耐えるのはかなり辛いことでしょう。

奥様は未だ体験したことのない変化が自分の体に起こっていることに一人で耐えています。自分の体ですからあたりまえですけど。このまま吐き気が止まらず貧血で気を失ったら赤ちゃんはどうなるの?
そう想像して見てください。
自分だけならいいです。でも「赤ちゃんに何かあったら」は母体の理性を奪います。

ぶっちゃけて言えば経験もしたことない、知識も医師ほどない、旦那と一緒にいても安心できないんです。
わかるでしょう?
あなただって仕事でピンチのとき奥様がいてなにか役に立ちますか?
「居なくていいから、解決したら君のもとに帰るからね」って言いません?

同じですよ。奥様は今子供を生むと言う大仕事にとりかかっているんです。
今あなたが奥様にできることは基本ありません。

今はじっと待ちましょう。
子供が生まれたらと思うでしょうけど残念ながら父の仕事はもう少し後になります。

あなたが夜中2時間おきに授乳が出来るなら頼れますが育休や体力には自信がおありですか?
もしサポートできるなら最高ですけど。

できるだけあなたが奥様のもとへ通われるのが一番早く奥様が帰ってくる方法だと思います。

この夫なら一緒にやっていける、と思われるくらい育児の知識付けてください。本を読むだけでもいいです。(でもそれが最善とは思わないで下さい。知識と実践は違うので二人で相談できるのが最良です)

あと、実家以上に快適な育児空間を作ってください。そこは父の気合の見せ所でしょう。
早く二人の自宅で三人で生活したいと思わせれば帰宅する日は早くなりますよ。

私も里帰りしましたが実家で上げ膳据え膳でも、夫が赤ちゃんのためにすべて用意した部屋の写真を見てからは一刻も早く帰りたいと思いました。

待つ気持ちを言葉だけじゃなく形にしたらより伝わるかもしれません。
今は無事出産されることを優先してくださいね。
法事も大切ですが匂いや食事はいつも以上に違うので今回は見送っては?読経中に「うっ」とかされても周りが返って心配しますよ。

これから先お一人で出来ることはお一人で対応してください。
今しばらくはご辛抱願います。

お礼

2020/09/27 14:05

回答ありがとうございます。

> 胃液しか出ないのに胃が締め付けられるかのような辛い時、吐きつづけて涙とよだれにまみれた姿、愛する人には見られたくない気持ちどうか分かってください。
⇒これもあるんだろうなとは思っていました。
 やっぱり女性はそうなのでしょうね。
 私はそんなこと全く気にしませんし、そういう部分も含めて受け入れてあげるのが家族だと思っています。
 仕方ないですね。

> ぶっちゃけて言えば経験もしたことない、知識も医師ほどない、旦那と一緒にいても安心できないんです。
わかるでしょう?
> あなただって仕事でピンチのとき奥様がいてなにか役に立ちますか?
> 「居なくていいから、解決したら君のもとに帰るからね」って言いません?
⇒確かにその通りです。

> あなたが夜中2時間おきに授乳が出来るなら頼れますが育休や体力には自信がおありですか?
> もしサポートできるなら最高ですけど。
⇒こちらについては自信があります。
 明け方まで仕事をして2~3時間家に帰ってまた仕事に行くという生活を5年ほど前までしていました。
 毎日そうだったわけではありませんが、割と頻繁にありました。徹夜も何度もありました。
 子供が少し大きくなるまでの間、また頑張ります。
 育休については長い期間取得することは難しいですが、
 休みは取りやすい職場です。
 少しくらいなら会社を抜けても特に何も言われません。
 妊娠前に妻が体調を崩したときに薬を届けに帰ったことも何度かあります。

> 待つ気持ちを言葉だけじゃなく形にしたらより伝わるかもしれません。
⇒そうですね。とりあえず育児本を買ってきて読もうと思います。
 妻が以前何冊か買っていたのでそれを見せてもらおうと思っていたのですが、自分でも買ってきます。

別の回答者様のほうにも書かさせていただきましたが、
法事については強要するつもりはありません。
その後、来なくて大丈夫と返信したのですが未読スルーです。
せめて冠婚葬祭の連絡くらいもう少し気にして欲しいという思いはやっぱりありますが、
そっとしておきます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。