本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

出産準備の必要or不必要だった物

2012/11/15 18:09

初産で1月に出産予定の者です。
そろそろ、出産準備に向けて色々調べているのですが、
何を準備したらいいのか、わからなくなってきてしまって、
皆様のお知恵をお貸し下さい<(_ _)>

下記のものは必要ですか?
基本レンタルで揃えようと思っていて、レンタルしようか悩んでいます。

1.搾乳機
2.おしりふきを温める機械
3.調乳のポット(70度をキープで授乳も楽らしい)
4.ベビーバス(バルーンタイプ)or温度計


ベビーベット・チャイルドシート・ベビーラック・クーファンは頂きました。

上記以外に、「これはあった方がいい!!」等、ありましたら教えてください。

宜しくお願い致します<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/11/15 19:01
回答No.2

はじめまして。
出産予定日を約1週間後に控えた妊娠10ヶ月、25歳妊婦です。

1.長時間子供を預ける事がないなら必要ないと思います。

2.冬場しか使いませんし、おしりふきを入れているとおしりふきが乾燥して水分が飛んでしまうと聞いたので、私は必要ないと思います。

3.完母なら必要ないです。

4.ベビーバスは衣装ケースで代用出来ると言われました。

それと、湯温計は温度設定が出来る蛇口からお湯を入れるなら必要ないとも言われました。


私が病院の育児クラスで言われたのは『必要だと思って用意しても結局使わなかったという事が多いから、必要になった時に用意すればいいし、それで十分間に合う』と言われましたよ。

前もってレンタルしても使わなかったらお金をドブに捨ててるような物ですし、必要になったらレンタルすればいいと私は思いますよ。

お礼

2012/11/16 09:44

アドバイスありがとうございました<(_ _)>

そうですね^^
レンタルだし、必要になってからでも遅くないですね^^

予定日間近い中、アドバイスありがとうございました!

安産で、元気なお子さんでありますように^^

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2012/11/17 09:18
回答No.5

3児の母です。

レンタルを考えてるものは全部なくても過ごせますよ。
ベビーバスはあってもいいけど、うちは三人目は洗面台を毎回きれいに洗ってベビーバスがわりにしてました。
温度計は手で気持ちいいくらいで大丈夫です。
搾乳器は必要ない可能性もあるので、必要と感じてからで大丈夫です。
ポットは、熱湯半分でミルクを溶かし、湯冷ましを冷蔵庫で冷やしたもので割れば、すぐ適温になります。

産まれてからすぐ使うもので用意しておくといいもので忘れたがちなのは、赤ちゃんの爪切りです。すぐ伸びるし、切らないと顔は傷だらけです。

参考まで…

お礼

2012/11/17 17:34

アドバイスありがとうございます<(_ _)>

爪切りですか!見落としてました(>_<)
ありがとうございますっ!

質問者

補足

2012/11/17 17:34

他にも、これはあった方がいいというものありましたら教えてください<(_ _)>

質問者
2012/11/16 14:37
回答No.4

 こんにちは!現在第3子が4ヶ月です♪

1搾乳機:前もって用意しておく必要は無いと思います。私は2番目3番目が完母ですが買ってません。

2おしりふきウォーマー:長男が同じ1月生まれですが使いませんでした。ひんやりするのがかわいそうだから使うんでしょうか?あまり冷たそうな時は拭く前に手のひらでお尻ふきをあっためたりもしましたけど(薄いのですぐあったまります)新生児ってオムツを開いた時点で大体泣いてるのでもう気にせず拭いちゃってました(^^;)

3調乳ポット:母乳でいけるなら必要ないですしね。母乳の出具合を見てからでいいと思いますよ♪最初からミルクの予定でしたらあると便利だと思います。

4ベビーバス:2人目のときに膨らますタイプのベビーバス使いました。便利ですよ~。赤ちゃんが動いて頭をごつんとすることもないですし。

温度計:すぐに使わなくはなるんですが、1人目だとやっぱり温度が不安だったりするのであると安心します。そんなに高いものじゃないのでお風呂のストレスをなくす・・・くらいの意味合いであってもいいかなと思います。(里帰り等されないとのことでしたので)


産後、サポート無しで過ごされるとのこと、大変だと思いますがほどよく手を抜きながら育児を楽しんでくださいね。しんどくなったら色んな行政のサポートもありますので、そういったものに頼ったりしてリフレッシュしてくださいね!

安産をお祈りしています(^^)

お礼

2012/11/17 17:32

アドバイスありがとうございました<(_ _)>

母乳とミルクと半分ぐらいで育てたいと考えていたので、
調乳ポットじゃなくてケトルでもいいかな?

ふくらますタイプのベビーバス良さそうですね♪
主人は発砲スチロールのバスを検討しているみたいです。

応援ありがとうございます^^

質問者
2012/11/16 11:32
回答No.3

4人目が1歳です。


1.搾乳機

混合で育てた1人目の時は使いませんでした。
2人目の時は、完母で育てたいと思い、産後、せっせと絞るのに役立ちました。
3人目は、2人目が卒乳する前だったので、使う機会はありませんでしたが、
4人目の今、離乳食が始まり、授乳回数が減ってきた頃から、乳腺炎を起こして発熱することが多く、
辛い時に、少し絞るのに使っていました。

リサーチだけしておいて、必要だと感じた時に用意するので良いのでは?と思います。


2.おしりふきウォーマー

1人目の時、お祝いでいただきましたが、
他の回答者さまもかかれている通り、水分が飛んでしまい、
残りが少なくなると、カッサカサで役立たずでした。

結局、ウチは、こたつの中に入れておくとか、
床暖房で暖まっているので、ウォーマーはなくても良かったです。


3.調乳ポット

混合だった1人目の時は重宝しましたが、
ミルク1回分程度なら、すぐに沸くので、常に70度キープである必要はなかったです。
また、ウチは、朝沸かして、魔法瓶に入れておくことが多かったので、
調乳ポットである必要はありませんでした。

どうしても、というなら、調乳用ではなく、
数段階に温度設定できる普通のポットの方が、卒乳断乳後も、長く使えて便利かな。


4.ベビーバス、温度計

ウチは、いただき物があったので、ベビーバスを使っていましたが、
友人で衣装ケースを使っていた人もいます。
ただ、衣装ケースだと、お湯を抜く穴がないので、使用後のお湯捨てが重労働だったようです。

ベビーバスを遣うのは1ヶ月くらいなので、レンタルで良いと思いますが、
使用期間が短いため、リサイクルショップやオークションなどでも、
状態の良いものがたくさん出ています。

温度計は、使ったことないです。
手を入れれば、熱いかぬるいかわかるので、自分で判断していました。





ウチは、レンタルも考えましたが、使用期間によっては、買った方が安くなる場合もあるので、
最低限必要な物だけを用意して、
後は、もし必要そうなら、これを買おう、と、チェックだけしておきました。

産後、必要を感じた時に、旦那に頼んで買ってきてもらったり、
(出産前に一緒に見に行き、頼むことがあったらこれを買ってきてね、と伝え済み)
ネットで注文したりしました。
ネットでの注文でも、事前に、送料が易いショップだったり、注文翌日に届くショップを調べておいたので、
必要な時に、必要な物が、安く購入でき、とてもよかったです。

大事に使って状態が良ければ、欲しいという方は多いです。
搾乳機は、6000円で購入した物を、3人の子で使いましたが、先日、2300円で売れました(オークションで)。

お礼

2012/11/17 17:25

アドバイスありがとうございました<(_ _)>

基本、あまり必要ない感じですね^^;

経験者様のご意見本当に参考になりますっ!

質問者
2012/11/15 18:43
回答No.1

調乳用ポットは、無くてもいいと思います。
確かに、調乳するのに適した温度に、お湯が常に出来あがっているのは、楽と言えば楽です。
しかし、もしかしたら母乳がよく出るから、調乳(粉ミルク)そのものが不要になる可能性もあります。
「母乳は飲ませるけど、ミルクを飲ませることも、あるかもしれないから、念のため……」と思っちゃうかもしれませんが、赤ちゃんの中には、哺乳瓶を拒否する「完全母乳タイプ」の子もいます。人(家族、ベビーシッターさん等)に預ける時、「どんなに爆泣きしても、本当にお腹がすけば、諦めて飲むから」と言う人もいますが、逆に「哺乳瓶を完全に拒否して、爆泣きして、あげくのはてに空腹と泣き疲れのため寝てしまう」赤ちゃんもいます。

また、調乳には適した温度でも、そのまま赤ちゃんに飲ませるわけじゃないんですよ。
粉ミルクを溶かすのに適した温度と、赤ちゃんに飲ませるのに適した温度は、違うんです。粉ミルクを溶かす温度は若干高めですので、調乳が済んだら少し冷ます必要があります。
一番楽なのは、実は「調乳に適した温度のお湯を用意しておく」のではなく、「熱湯と湯ざましを用意しておき、熱湯に湯ざましを足しながら温度を下げていく」方法です。
熱湯は、普通の電気ポットで充分です。その方が、大人がお茶を飲むとか、料理で少量の熱湯が必要とか、様々な用途があるので便利です。

ただ、買うのではなくて、レンタルをお考えなんですよね?
だったら、産前ではなく、産後に必要に応じて借りるんでいいと思います。
搾乳機も、必要性が出てきてからでいいと思います。1月にご出産の後、必要とする時期になったら、譲ってもらえる可能性もあるしね。

おしりふきを温める機会は、好みの問題かと思います。
ただ、1月にご出産なら、エアコンで部屋を暖かくすると思うので、場合によっては、そんなに冷たくなってないかもしれませんよ。

ベビーバスは、産後すぐは確かママもお風呂に入れない(浴槽につかれない)し、大人用の浴槽の水量は赤ちゃん(新生児ちゃん)にとって水圧が強いとかで、「大人の浴槽で、新生児ちゃんのお風呂を済ませる」のは、やめた方がいいと聞いたことがあります。
ベビーバスは、レンタルした方がいいです。
温度計も、最初のうちは温度が分かりにくいので、借りといた方がいいと思います。

お礼

2012/11/16 09:38

アドバイスありがとうございました<(_ _)>

事情があり、里帰りも親のサポートもないので、
出産してから、1人で育児しなくてはいけないし、
「アレも、コレも」となってしまいました^^;

とても参考になりました<(_ _)>

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。