本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

産休育休を取得した事がある方に質問です。

2013/05/14 08:39

私は間もなく産休に入る予定の者です。
産休育休の書類は産後でないと提出できないそうなので、今のところ提出した書類は本部に「○月○日から産休に入ります」と伝える書類と有給の申請だけです。

会社によって違いはあるかと思いますが、産前に提出する書類ってこれだけで良いのでしょうか?
私の職場は店舗型で本部とは全然別の所にあり、私の店舗の上司は産休育休を取得する人を扱った事がないので漏れがないか不安で質問させていただきました。
ご自分の時にどうだったか教えてくださると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/05/14 09:34
回答No.1

こんにちは。

あなたがおっしゃるとおり、産休育休については各企業の就業規定により様々だということを前提にして、お話しさせていただきます。

私も店舗型の職場で、本部の共済担当に申請を出す形でした。
私が受けた説明と申請の流れは、
1.産前休暇を申請する
2.実際に生まれた日から後日申請で産後休暇を申請する
3.産後休暇中に育児休業を申請する

という具合でした。

産休も育休も法律上認めるべき休暇(休業)制度ですが、実はあくまでも対象者からの申請休業なのだとか。
ですからめったにないこととは思いますが、本人が予定日直前まで働きたいと希望した場合は、産前休暇が短くなることもあり得ることなのです。
何より、出産は予定がたたない事象です、逆に予定日より出産が大幅に遅れたことで結果的に産前休暇が長くなっても産後休暇を短くすることはできません。
(確かこれは法律で決められています)
ただしこれも、本人が希望すれば早く復帰することは可能です。
また、育休についても新生児が必ずしも生存しているとは限らないため(すいません、縁起でもないことを言って。あくまで可能性の話です)、産後休暇中に(つまりちゃんと生まれてから)期間を決めて申請を出す、ということになるそうです。
当時、私も生まれたばかりの赤ちゃんがいるのに、度々申請出すのは面倒くさい!と思いましたが、なにしろ予想がつかない事柄だけに仕方ないのかな、と後から思いました。
もしできるなら、申請用紙だけでも先にまとめてもらっておいて、書けるところだけでも書いておくのもいいかもしれません。
出生証明とか、ダンナの所得証明なんかも必要だったと記憶してますので(扶養申請とか手当ての関係で)今のうちにダンナさんの会社にも相談して、集められる書類は集めておくほうがいいと思います。
生まれたら何かと忙しくて、大変なので。

どうかお身体を大切にお過ごし下さいね☆
参考になれば幸いです。

お礼

2013/05/15 08:01

丁寧なお返事ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。