このQ&Aは役に立ちましたか?
分娩予約金の領収書紛失について
2013/07/18 20:50
先日出産を終えたのですが、分娩予約金23万円を納めた領収書を紛失してしまい、その領収書がないが為に精算時に予約金として納めた23万円を差し引く事がで きないと言われてしまいました。
納めた23万円を再度支払う形になるそうです…
どうする事もできないのでしょうか(T_T)
なくしてしまった私が悪いのですが、大金なので気が気ではありません(T_T)
どなたかお詳しい方、よろしくお願い致します。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
病院側にも控えや記録があるはずです。
予約金をもらった病院は、会計処理をしているはずです。領収証がない人から、毎回ダブって貰うのは会計上もおかしくなるし、病院にもう一度掛け合ってはいかがですか?
予約金は大きいので、適当なやり方はやてないと思いますよ。
お礼
2013/07/20 07:56
コメントありがとうございます。
精算時、再請求すると言ってきた事務員がおらず別の人が対応してくれたんですが、結果請求される事もなく、領収書も再発行してくれました!
そもそもなくしてしまったのが悪いんですが…
金額が金額なだけに気が気じゃありませんでした(>_<)
なぜ再請求すると言ったのかわからないですが、なんにせよ無事話が済んで良かったです(ーー;)
ありがとうございました。
お礼
2013/07/20 07:53
コメントありがとうございます。
昨日清算したんですが、なんだかんだ手間取ったものの無事領収書も再発行してくれたし、再請求される事もありませんでした。
私に「再度支払い」と言った事務員がおらず別の人が対応してくれました。
たまたまそういう人に当たったみたいです(ーー;)
今後領収書等しっかり管理しようと思います。
ありがとうございましたm(__)m