このQ&Aは役に立ちましたか?
妊娠24週 赤ちゃんの性別について
2013/10/23 19:07
こんにちは。
今妊娠24週の妊婦です。
最近、赤ちゃんの性別が気になって仕方ありません。妊娠19週では、何もないような気がするから女の子かな?と言われ、妊娠23週では、見えにくいから何とも言えないけど女の子かな?でも、隠している場合もあるしね。
と、いまいちはっきりしません。
意識のし過ぎなのか、夢に女の子の赤ちゃんが生まれる夢が3回、男の子が生まれる夢が1回見ました。夢だと女の子の確率が高いのかな?
初めてなので、どちらが生まれても嬉しいのですが、私自身姉妹で育ったので子供は出来れば男の子が欲しいなぁと思っているのですが、これから男の子のシンボルが見えるということはあるのでしょうか?
そろそろ洋服なども準備したいのですが…
皆さんはどうでした?検診で性別変わったりした人や、夢が正夢になった方いますか?
回答よろしくお願いいたします。質問の内容を書いてください
回答 (6件中 1~5件目)
ご懐妊、おめでとうございます。
3ヶ月の女の子がいます。
性別、気になりますよね~
私は9ヶ月までわかりませんでした。。。
毎回角度が悪かったり、逆子になってしまったりで本当にタイミングが悪くて。
でも、はっきりわかるまで先生には女の子かな~って2回くらい言われましたね。
私は3回女の子の夢を見ました。
正夢になりましたね。
私は女の子希望だったので嬉しかったですけど、どちらにしても可愛いと思いますよ(^^♪
洋服は生まれてから買っても遅くないですよ。
残りのマタニティライフ、楽しんで下さいね♪
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
3ヶ月の男の子がいます。
何周目か忘れてしまったのですが、
もういい加減性別わかってもいいだろうって時でも
逆子だったり、隠しちゃってしばらく見えませんでした。
主人は女の子がよくって、私はどっちでもよかったため、
2人でずっと「女の子がいいね」と女の子が産まれたらこうしたいという話ばかりしていました。
でも、男の子だったらお腹の赤ちゃんになんだか悪いなと思い、
「男の子でもいいんだからね」とお腹に言っていた次の検診で、
バッチリちょろりんと生えているのが見えました。
あぁ、そうか、女の子の話ばっかりしてたから気まずかったのかな?
お腹の赤ちゃんはばっちしお父さんの声もお母さんの声も聞こえています。
あまり赤ちゃんにプレッシャーを与えないようにしましょう♪
はじめまして。2歳の女の子と3ヶ月の男の子がいます。上の子の時はバッチリ割れ目がエコーに写って女の子確定でした。二人目は26週で女の子って言われて29週も女の子!!32週で男の子に変わりました(笑)
服は無難な白と黄色しか買ってなかったのでセーフでした!!
赤ちゃんにあえるの楽しみですね♪
20代後半
8歳の女の子と2ヶ月の男の子がいます。
私もお腹の出方とか迷信的なことも含めて女の子だと周りに言われてきましたが…男の子でした。
私の周りでも、いざ出てきたら性別が違かった方が結構います。
上の子の時も男の子と思われていたら臍の緒?だったらしくて女の子でした。
白や黄色の服ばかり増えちゃいますよね(^^;;ただ、今はコンビ大手ベビー用品のネット通販もあるし出産してからでも全然服が買えるので生まれてからの楽しみにするのもありだと思いますよ^_^
うちも上が女の子だし8年あいちゃったのでほとんど買い直しでした。
生まれて顔を見てからだと、この服が似合うかな~とかまた楽しみが増えますよ^ ^
こんばんは。先日出産した者です。
私は妊娠がわかった時、直感で何となく女の子だなと思いました。が、その後男の子を出産した夢を3回ほど見ました。夢に赤ちゃんが出てくる時はいつも男の子で、お腹も早い時期から前に出てきたので男の子に違いない!と思っていました。
性別はどちらでも良かったのですが、早いうちから聞いていました。でもずっとまだわからないと言われ、妊娠26週でやっと判明。子宮と割れ目の3本線が見えるので女の子とのこと。子宮が見えたので女の子で確定でしたが、実際に産まれたのも女の子でした。
エコーでは男の子のシンボルが見えると言われることを想像していたので女の子とわかった時はビックリしました。
私の場合は夢は逆でしたが、中国式産み分けカレンダーは女の子で当たっていました。