本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
締切済み

今までに感じたことのない酷い生理痛

2013/12/31 03:33

妊娠希望のものです。
整理周期28~30日
15、16日が排卵日だと予測
基礎体温をルナルナのサイトを利用してつけています
以下コピーしているので参考にしてください。(日付が逆で、見にくくてすみません)
2013年12月30日36.64℃
2013年12月29日36.66℃朝から生理
2013年12月28日36.54℃クラミジアと診断
2013年12月27日36.85℃クリアブルーで陰性
2013年12月26日36.88℃
2013年12月25日36.82℃
2013年12月24日36.93℃産婦人科
2013年12月23日36.98℃
2013年12月22日37.06℃
2013年12月21日36.60℃
2013年12月20日36.66℃
2013年12月19日36.85℃
2013年12月18日36.38℃
2013年12月17日36.79℃仲良し
2013年12月16日36.88℃
2013年12月15日36.72℃仲良し
ふだんよりも胸がはっている気がして、(旦那に、1サイズ大きくなった?!といわれるほど)27日に検査をしてみるも陰性。
実は、織物に違和感を感じ、24日に産婦人科受診しています。
結果は28日にクラミジアと診断されました。
28日の夕食後にクラミジアの薬を服用(4錠1回きりのもの)し、朝方に下痢(おそらく副作用)がでました。
下痢は1日続き、29日朝方生理になりました。
しかし、いつもの低温期に比べると体温が下がりきっておらず、胸のはっている状態が続いています。
普段は生理痛がほぼないくらいの軽いもののですが、夜中に下腹部痛で目が覚めるくらい酷く、車に乗ると吐き気がします。
クラミジアの薬の影響だろうかと思っていましたが、ネットで調べると子宮外妊娠の可能性があるのでは…と不安になりました。
クラミジアの薬の影響で生理痛がはひどくなったりということはあるのでしょうか??
もしくは、クラミジア感染症のせいなのでしょうか??
子宮外妊娠や、その他の病気の可能性があるのでしょうか??
もしかして、科学的流産…??
生理が始まって以来、こんな痛みや気持ち悪さを感じたことがないので、心配です。
年末年始で産婦人科もお休みなので、頼れるところがなく、不安です。
少しでもなにか情報、アドバイス、体験談等ありましたら、お願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2013/12/31 13:30
回答No.2

子宮外妊娠でも妊娠していれば検査薬に反応します。
心配であれば再度妊娠検査してみては?

化学流産かどうかは陽性を確認してないので誰にもわからないと思います。
ただ高温期が14日以上続いて陽性反応後の化学流産は生理が重くなるかも。

個人差があるのでなんともいえませんが、私の場合化学流産の時は生理痛は特に変わらず、
ただドバドバ量がすごかった記憶があります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/12/31 09:50
回答No.1

子宮外妊娠は出血は僅かと聞きます。

体温があまり変化が無いので、生理のような感じがします。
でも痛みがあるのは心配ですね。
女性の多い、ベネッセとか別の掲示板で聞いてみた方がよいですよ。

お礼

2013/12/31 10:55

子宮外妊娠に出血量は少ないのですね。
少し安心しました。
普通の生理だといいのですが…。
とりあえず、別のサイト様でも質問をさせていただきました。
回答ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。