このQ&Aは役に立ちましたか?
出産後の里帰りについて
2014/11/11 16:48
ただいま妊娠8ヶ月です。
自分は片親で母は一人暮らしで自営業をしています。
義両親は健在で、義母はフルタイム勤務・義父は定年してハーフ勤務しています。
どちらも電車で一時間ほどの距離で、共に程よく交流をしてきました。
今回、出産にあたり、実母の家は一人暮らし仕様でとても私と赤ちゃんが
生活できる環境ではないので里帰りの予定はないのですが、
私の家に10日ほど休みを取って泊りがけできてくれます。
ただ実母が私と赤ちゃんを案じ、来られない期間は義両親を
頼れるよう、お願いしてみたら?とのことだったので、
先日義母にそのように頼み、そのときは反応は良好でした。
(義両親家は戸建で広く、部屋もあまっている)
ただ今日、義父から夫へ、「うちでは面倒みれない、無理」と
厳しめにメールが来たようです。
更に、「里帰りするのが筋道」などと書かれていました。
今まで良好な関係を築いてきたつもりだったし、
小まめに連絡をくれたりしていたので、そのメールを見て
ショックを受けてしまいました。自分の生活が大事なんだなぁと。
夫宛だったので、きつめの言葉遣いだったのだとは思いますが…。
今時は核家族が多いので、里帰り自体考えていないという意見も
多くネットで見かけましたし、実際の子育ては夫婦ふたりで頑張っていくつもりです。
ただ、そんなきつく言われる覚えもなく、とにかく不信感でいっぱいに
なってしまいました。
夫は協力的ですし、今回の件も、自分の親ながら申し訳ない、と
言ってくれたりしていますが、会社に育休実績もなく、
おそらくあまり休みは取れないかと思います。
子育て自体を夫婦でしていくのは勿論ですが、
なんとなく今後の義両親との付き合いに不安がでてきています。
みなさんのご意見をお聞かせ願えればと思います。
よろしくお願いします。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
義父がどんな人物かわからないのでアレですが
定年過ぎてるということは60代のオッサン
時代を考えるとわが子のオムツを替えたこともないような
粗大ゴミと揶揄されるような家にいてもジャマなだけのオッサン
義母さんはフルタイムなので昼間は家にいないけど
その粗大ゴミだけ家にいるときもある
産後でガルガルしてることもある息子の嫁に
お湯を沸かしてくれって言われてもガスのつけ方もわからない
なんとかお湯は沸かしたけどヤカン探すのにあちこち棚を開けてモノを出して
キッチンはぐちゃぐちゃ
こんなことなら居ないほうがマシだ
そんな粗大ゴミの心の叫びでしょう
お礼
2014/11/11 17:57
ご回答ありがとうございます。
「粗大ゴミ」という表現に不覚にも笑ってしまいました。
義父は家事にも積極的なようだったので、そんなイメージがなかったのですが、
確かにその年代だと、そうですね…。たぶんやらないですね…。(できない?)
義母は確かに協力的な雰囲気だったので、いざ義父と話し合って、
状況が変わったのでしょうね。
義母とはまだ話していませんが、確かに義父の心の叫びがそのまま
夫へのメールに反映されたのかもしれないですね。
なんだかとっても納得してしまいました。
ありがとうございました。
まぁそりゃ、そうでしょうよ。
だって義両親の家に厄介になるとして、義母さんはフルタイムで働いているんですよね?
ということは義父さんにも、(仮に何もしないとしても)それなりに負担がかかるはず。
それなのに、自分に関わりのあることを、何の相談もなく勝手に大事なことを決められたら、怒るに決まっています。
おまけに何と言っても家長ですからね。
仮にもそれをお願いしたのが息子(質問者さまの旦那さんね)なら、「困った奴だなぁ」で済むと思いますが、かなり図々しいと思いますよ。
不信感でいっぱいなのは、義父さんのほうでしょう。
それなりに付き合いがあったら、直接相談…とまではいかなくても、話に混ぜてもらって当たり前だと思っていたのを、仲間外れにされたわけですから。
旦那さんへのメールがきつかったのも、最低限の礼儀すら欠いていたからでしょう。
>自分の生活が大事なんだなぁと
まぁそれに気づかないのも無理はないのかもしれませんが…
お礼
2014/11/11 17:52
ご回答ありがとうございます。
義母がよく冗談交じりに「義父は定年して暇だから孫の面倒みせましょう!」なんて
言っていたのを間に受けていました。安易でしたね…。
私に見せてない部分や義両親の事情まで考慮できていませんでした。
mojittoさんに言われて、ハッとしました。
どうも自己中になっていたかもです。
ありがとうございました。
お礼
2014/11/11 17:50
ご回答ありがとうございます。
そうですね。あちらの事情を考慮できていなかったです。
実母や周りの友人が、義両親も頼ったほうがいいし、私もそうした!という感じだったので
それを間に受けていましたし、それが普通なのかと思ってしまっていました。
あまり気にしすぎないようにします。
ありがとうございました。