本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

卒乳後、痩せにくくなりました。

2015/09/18 22:28

卒乳して、3ヶ月が経ちましたが
とても痩せにくくなりました。
というか、太ります。

1日1300kcal前後しか食べていないのに太ります。
1000kcal以下だとまぁ、維持か0.1~0.2kg痩せる程度です。

でも、毎日1000kcal以内は厳しいし、
どうしたらいいのでしょうか?

回答 (3件中 1~3件目)

2015/09/19 12:19
回答No.3

体を壊しては元も子もありませんので、バランスよく食事を取ると同時に普段の生活の中で体を動かすよう工夫してみてはどうでしょうか。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/09/19 08:51
回答No.2

妊娠中から産後にかけての運動量の低下で、筋肉が落ちて基礎代謝が下がっているのでしょう。
意識して余分に運動して、筋肉量を戻す必要があると思います。

2015/09/19 01:44
回答No.1

質問者様は勘違いをしておられるようですね。

カロリーを抑えても必ずしも痩せるとは限りません。

3食を効率よく食べる事でダイエットになりますよ。

産後と言うのは出産によるダメージを回復するために身体の細胞を

再生していく時期です。ですから食べないほうが良くないのです。

3食をバランスよく食べて、しっかりと睡眠を取って体調管理をする事で

痩せる事も可能です。ですが身体の再生をしようとしているのに無理やり

食事の量を減らしたりすれば逆に身体が栄養を欲しがりますよ。

産後太りでなければ少しは体重が増えてもイイのですよ。

その代り日々の運動や睡眠時間の確保をしていれば太りにくくなりますよ。

お礼

2015/09/19 05:36

回答ありがとうございました。

バランスよく食べて
それなりに睡眠取っているのですが、
やはりカロリーが高いとその分太ってしまいます。
運動も徒歩30分かけて買い物に出かけたりするので
物凄く不足しているわけではないし。。。

ちなみに、今はもう産後1年9ヶ月経っているので
産後といえるのかちょっと微妙なラインじゃないですか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。