本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

1歳、昼寝をしない

2016/05/19 14:54

夜8:30~9:00就寝、朝6:30~7:00起床で夜中は起きません。(大体)
今までは11時頃と15時頃に30分~1時間程、昼寝をしてました。
それが10ヶ月でハイハイするようになってから、布団に横にしても動き回って寝なくなり添い乳をするようになりました。
添い乳で寝ていたのが、添い乳でも寝なくなり…
最近はほとんど寝なくなりました。
出かけてる間に抱っこ紐で寝たりとか、それくらいです。
家でも抱っこ紐で寝かせた方がいいのでしょうか?
多分、抱っこ紐をすれば寝るとは思います。
抱っこ紐で寝かせても、布団におろすと5分くらいで起きます。前はおろしても1時間くらい寝てました…
肩、背中、腰が痛くてずっと抱っこ紐するのはつらいです。
眠くてぐずるということは一切なく、眠そうにしつつ遊んで、そのうち目が覚めてしまうみたいです。
昼寝しないんじゃなくて、させてあげられてないだけなのではないかと思い相談しました。
夫には可哀想だ、抱っこ紐して寝かせてあげてと言われます。
昼寝していた時も今も、夜の睡眠は特に変わりません。
アドバイスお願いします。

回答 (7件中 6~7件目)

2016/05/19 15:45
回答No.2

>>夫には可哀想だ、抱っこ紐して寝かせてあげてと言われます。

そう~。じゃあ、よろしくね~。
とでも言って、抱っこ紐渡してあげましょう。
とりあえず、明日が終われば土日はお休みです。

「え。俺かよ!」とか言うなら、「誰の子だよ」って笑顔で言ってあげればいいかと思います。


まぁ、個人的には「抱っこ紐で寝かせる」こと自体に賛同はしないですが。(抱っこ紐で寝てしまう。のは仕方がない。


>>今までは11時頃と15時頃に30分~1時間程、昼寝をしてました。

1歳ぐらいなら、1回寝に変えてみてもよいのでは?

うちの子で言えば、1歳手前から保育園→保育園では昼食後の昼寝2時間だけだったので、そのころには1回寝にはなってましたね。
最初のころは、午前中少し眠そうにもしてたみたいですが。


>>肩、背中、腰が痛くてずっと抱っこ紐するのはつらいです。

寝かしつけは、親が楽してなんぼかと思います。

仮にだけど、「子供抱っこしてて寝かせてたのが原因で40歳になったら身体にガタがきた」じゃ、子供にだって申し訳ないでしょう。
楽に寝かしつけが出来るなら、そのほうがいいですよ。


>>今までは

そうですね。
でも、子供って成長するんですよ?
今までどおりにいかないなら変えてみればよいのではないでしょうか。

それが上手くいくか失敗するかは分かりません。
親も子もはじめてのことなんですから、誰にもどうなるかなんて分かりません。


>>昼寝しないんじゃなくて、させてあげられてないだけなのではないかと思い相談しました。

半々ぐらいなんじゃない?正直、「わから~ん」ですね。

上でも言ったとおり、親も子も初めてのことです。
誰もわかんないっすよ。

2回寝ない!→じゃあ1回にしてみよう!→寝ない!→じゃあ、もう起きたままでもいいんじゃね!?→日中眠そうだ!→じゃあ、どこかで1回寝る時間を作ろう!
変えながら試してみればいいんじゃないですかね?

子供だってみんな違うんです。
よく寝る子もいれば、ぜんぜん寝ない子だっている。
全部育児書の通りに上手くいくことも無いんですから、子供の様子みながら変えてみることも必要ではないかと思います。

お礼

2016/05/19 20:37

ありがとうございます。
土日は夫が寝かせてくれます…
抱っこ紐をすれば寝るので、普段も本当は寝たいのかな?と思いました。
それとも抱っこされてるとウトウトしてしまうのか?よくわかりませんが。

子供は成長していくものですね。睡眠も変化していきますよね。
睡眠も結構安定してきていたので、忘れてました。
午前中めいいっぱい遊んで疲れさせて、さぁお昼寝!と思ったら、すぐ寝たものの15分程度しかしなくて驚きました。
でも起きてしまっても機嫌が良いです。
結果、こちらのほうが疲れてしまってフラフラに…
子供の様子を見ながら、合った方法を見つけます!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/05/19 15:22
回答No.1

そういうペースのお子さんなのでしょう。
私自身がそうで、眠らない子供だったと聞いています。現在も睡眠障害があります。入眠がかなり困難です。
元気で遊んでいるのであれば問題ありません。寝る子は育つと言いますけれど、昼寝はリセットの為に必要なだけで、昼食後などちょっとだけ眠ると大人でも快調になったりしますね。
保育園などでも昼寝を廃止しているところも出てきています。その子のペースがあるのですから、強制しないことです。
今はそうでも、二歳すぎて昼寝をするようになるかもしれません。ずっとこうだと決めつけないことです。
うるさくて眠らないとかではなく、元気でいるなら、静かな環境を作ってあげて、安全確認が出来ているならおかあさんもお昼寝していいんですし・・・。大丈夫ですよ。
その時どきで変わっていきますから。

お礼

2016/05/19 20:31

ありがとうございます。
私自身も入眠するのが困難なタイプですσ^_^;
子供は昼寝はしませんが夜はコテッと寝てくれます。
そうですね、これからまた昼寝をするかもしれないし、子供は常に変化していきますもんね。
あまりにも元気で昼間寝ないため、こちらが電池切れになりそうでフラフラになります。
子供のペースに合わせていきたいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。