本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

音楽と海をイメージさせる名付け

2017/07/03 21:11

秋に出産予定の者です。
前回の健診で女の子の可能性が高くなり、名前を色々考え始めています。

本屋さんでパラパラと名前の本を見ていた時に、「まりん(漢字は覚えてませんが、りんは鈴)」というものを、音楽をイメージする名前で見つけました。
私が音楽好き、夫が海好きというのもあり、海をイメージする名前のページを見るとそこにも「まりん」がありました。

このように、音楽も海もイメージできる名前って他にはどんなのがあるでしょうか?


今までは好きな響きやお互いのイニシャルから考えたりしていたのですが…音楽と海からイメージできる名前にすごく惹かれたので。

よろしくお願いします!

回答 (4件中 1~4件目)

2017/07/04 12:52
回答No.4

「まりん」はDQNネームだと思うよー。何しろ某パチンコのキャラクターだからねー。じゃあ、キャラクターじゃ無ければいいのか?ってそういうのでもないと思うのよ。
同時に「泡姫(ありえる)」もなし。
瑠璃色玉手箱にするつもりはないみたいだけど・・・。
天音とかはどうかな。
瑠衣とか・・・・瑠璃色から取ってみた。「るい」男の子みたいだけど、ジェンダーフリーということで・・・。
ことみだったら当て字で「琴海」でもいいかも。

お礼

2017/07/04 22:43

ご回答ありがとうございます!
「まりん」は私たち夫婦もイマイチで…
どちらかというと古風というか、私たちの年代でもいそうな名前のほうがいいかなと思っています。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/07/03 22:35
回答No.3

さざ波の音が聞こえてきそうな「渚(なぎさ)」はいかがですか。
キラキラネームでもないし、優しさも感じるし、書くのも大変で無いし、読むのも難しくないので皆に愛されそうです。

お礼

2017/07/04 22:36

ご回答ありがとうございます!
なぎさ、響きが好きな感じです。音だけでなく、読み書きのことも考えないとだめですもんね。ご提案ありがとうございました。

質問者
2017/07/03 22:00
回答No.2

「琴海(コトミ)」 とか?

考えた割に安直すぎて、自分では納得できないけどw ^^;
もっと良い名前はないかなぁ…。

どんな名前をつけるにしても
子供が年を取った時にも違和感なく受け入れられる名前
(&子供時代にも書ける名前、変に複雑ではない漢字)にしてあげるのが
愛情だと思いますw
お子さんの顔を見た瞬間に、ひらめく名前やイメージもあるでしょうし♪

( ^^) _U~~ 無事の出産をお祈りしております☆

お礼

2017/07/04 22:38

ご回答ありがとうございます。
赤ちゃんの時は可愛らしくても、大人になって違和感あったらかわいそうですもんね…
温かいお言葉もありがとうございます!

質問者
2017/07/03 21:21
回答No.1

汐音、潮音で「しおね」とか。

お礼

2017/07/04 22:33

早速ご回答下さりありがとうございます。
しおね、キレイな名前ですね。候補に入れたいと思います!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。