本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

11月初めが出産予定日です。

2017/08/04 08:58

11月初めが出産予定日です。
11月中旬に簿記を受けようと思っているのですが、車に母と赤ちゃんを連れて、2時間だけ母に見てもらって受けることは可能でしょうか?
それとも出産が遅れる可能性もあるので2月の方がいいでしょうか?その場合生後4か月ですが、見てもらっても大丈夫なものでしょうか?
その赤ちゃんによりますかね??
ご回答よろしくお願いいたします。

回答 (3件中 1~3件目)

2017/08/04 10:26
回答No.3

 
「大丈夫でしょうか」
これは何を心配しての相談でしょう、祖母が子の面倒をみれるかどうかを疑問に思ってるならお母さんに聞きましょう。
我々はお母さんの状態を知らないので回答できません、しかし貴方を育てたのであろうと推察はできますから孫の守もできるとは考えます
 

お礼

2017/08/04 11:00

ご回答ありがとうございます。
初出産なこと、子供があまり周りにいませんので子供ができるまで子供がどういうものか興味も知る手段も無く、よくわからないので、お乳とか、すごく泣くとか、私でなくても大丈夫なものなのかとか、未知でした。
私の場合、実母が近くにいますが、
お母さんは親も遠くにいる状態で育てていて本当にプロなので大丈夫だとは思います^^
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/08/04 09:30
回答No.2

まず貴女が今一番最優先に考えることは出産です。出産は命懸けですから貴女の出産後の体力的な問題もあるから、今、簿記の試験の事を考えても無駄なことです。
それと貴女が母親になれば、何時なんどきでも子供の事が気になるものですよ。
それで試験に集中できるはずもないでしょう。
私も簿記の一級は持っていますが、子供の成長に比べたら簡単な試験ですよ。
先ずは子供を出産して自分に余裕が出来てから試験を受けましょう。
精神的に余裕がなければまず試験は受かりませんよ。
母親頑張って下さいね。

お礼

2017/08/04 11:16

ご回答ありがとうございます。
初出産なこと、子供があまり周りにいませんので子供ができるまで子供がどういうものか興味も知る手段も無く、よくわからないので、お乳とか、すごく泣くとか、私でなくてもお母さんや旦那さんでも大丈夫なものなのかとか、未知でした。
ちょうど最近友人で産んだ二人が、
一人は出産もスピード出産で元々プラス思考、元気な子で、産んだあともスタスタ歩いていた、その後の育児も頑張りすぎなければ全然大丈夫!と聞いていたので余裕そうだったのですが、
もう一人は性格も優しくてナイーブな子で、出産後も痛いし、涙が出る、うまくいかないと言っていましたし、自分がどんな出産になるかわかりませんもんね。
退職して今、暇な時間をもて余しすぎて、妊婦だからといってこんな生活で良いのか、それが嫌で何かしらしたいなと簿記を勉強していますが、子供が産まれても自分の時間はあるんじゃないかと心のどこかで思っていたんですね。
産まれた後は子供中心になるっていうことが未だ産まれてない状態なのでわかっていません。
勉強だけ今のうちにしておいて、受けられる状態のときに受けたいと思います^^
ありがとうございました。

質問者
2017/08/04 09:19
回答No.1

 何を危惧しているかよくわかりませんが、大丈夫だと思います。
 お母さんは貴方を育てた子育てのプロですから。

お礼

2017/08/04 10:59

ご回答ありがとうございます。
初出産なこと、子供があまり周りにいませんので子供ができるまで子供がどういうものか興味も知る手段も無く、よくわからないので、お乳とか、すごく泣くとか、私でなくても大丈夫なものなのかとか、未知でした。
私の場合、実母が近くにいますが、
お母さんは親も遠くにいる状態で育てていて本当にプロなので大丈夫だとは思います^^
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。