本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

ママ友トラブルです。長文ですみません。 

2017/08/16 00:03

あることがきっかけで、何てこと事ない事が、担任の先生やクラブの監督まで巻き込む大問題に発展してしまいました。よっぽど私も嫌われていたのでしょうね。
誤解を解くために、10名弱が集まり、話し合いが行われたのですが、相手は誤解を認めてはくれず、話し合いではなく、攻められ、暴言まで・・・。
結局、こちらが折れれば、それも認めたくなく、何をしても、気に入らないみたいです。誰も間に入る人もいないので結論もでず、大きな勢力にいないと、次に何をされるか?という不安もあってか、同調する人はいないし、口を閉ざして、何も話せない人も数人、小さなことの確認も、聞かれても、わからないしか答えられず。という状態、問題になったことも、よく考えれば、自分の首を絞めている状態で、自分で立場が悪くする事を進んでやらないでしょう!!って思うのですが・・・。
クラブの継続についてだけ、最終的に聞かれ、子どもは続けたいと言っているので、手伝いもできる範囲・・・というと、また気に入らない見たいで、グチグチいわれ、期限を決めて家族で話し合えと・・・課題に。
一度は返事をして続ける方向で、担任に相談をしたら、もう相手側が先に相談をしていて、私が完全に悪い事で話が進んでいたので、全く先生には話はできなく、私の話も聞いてもらえず、それを地域コーディネータに相談し、校長へ相談、担任にそれとなく話をしたら、担任がすぐに飛んで来て、私が悪い事を担任が私に向かって言い聞かしてきました。その数日後に、監督から連絡が入り、クラブ内のトラブルを学校側に報告をするのはやめてほしいと・・・。  
私的には誤解を解くためにどうやったらよいのか? 単純に相談をしたかったのですが、何をしても誤解。そもそも、身内が倒れ介護状態に、病院の転院や子ども達の事、パートなどで忙しくしていたので、クラブのお手伝い等も前日ではないと予定がはっきりしなかったりで、手伝いに出れなかったり、おまけに兄弟が足を骨折してしまったり、時期的に重なってしまっていました。 忙しいのはみな一緒なので、家庭の事情を話されても、と言われていた。なので、理由は言わないで、予定を組んできました。続けたいという子どもの気持ちを大切にしたかったのですが・・・。
先週には監督から話し合いをするのでと、日時時間指定をしてきました。
その日予定が入っています。断ったら、私以外全員が予定をキャンセルして、開けているのに、と連絡が入り、監督も予定ならずらしてもらいましょう!と簡単に連絡が入りました。今日また必ず来てくださいと・・・メールが来ました。
 こちらは数時間の拘束で、学校の参観にも参加できない位の精神的にダメージを追っていて、また話し合いという名の攻められて暴言を聞く為にいくのは・・・
 この話し合いを断る、何か良い方法ありませんか?
辞めつもりではいますが、こちらが悪いまま辞めるしかないですか?

回答 (9件中 1~5件目)

2017/08/17 04:33
回答No.9

なんで担任が出てくるのか意味不明ですね

>担任の先生やクラブの監督まで巻き込む

あきらかにあなたに攻撃的なことをしている人は数名ですよね?

おそらくリーダーがいるのだろうから、その人と話をしない選択をなぜされているのかも意味不明です

監督や担任?ではなく、そのリーダーに直接連絡して、話すのが普通でしょう

もしくは、最後の方に書いてある監督も、メールとかではなく、時間を作ってもらって、二人で話すのが当たり前です

で、子どもさんの意思を引き合いに出していますが、教育上、あなたがその腐った感じで表現しているクラブに通わせたくないのなら、家族で話し合うべきです

すべて他人や事情のせいにされていますが、あなた自身ができる行動をとっていないことは、わかります

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/08/16 22:26
回答No.8

これだけの情報では回答は無理。
「些細なこと」は多分些細な事じゃないのだという認識を持たないと先に進まない。
クラブの手伝いを介護や兄弟の怪我を理由に予定を立てられないという点?
周りは言い訳をしないで欲しいという点?

話し合いを断らずに、糾弾されても子供為と割り切るのが良いのでは?
誤解を生んだなら、それを解消するために、最後まで黙って取りあえず聞いてもらえますか?というスタンスを持ってみませんか?自分が悪くない!と確証があるならプレゼン出来るのでは?

一方的に攻撃されているというならば、嫌われて上等!じゃないかな。辞めるっていうなら今更その関係を改善したところでどうしようもないでしょ。
ママ友なんてせいぜい中学まで。しかも一人もいなくても全く問題はない。

身バレするから詳しく書けないのは分かるけれど、この質問じゃあ問題解決には至らないよ。

2017/08/16 15:57
回答No.7

質問者さんにとって大変なトラブルの渦中なんだろうなというのは分かるのですが、原因や話し合いの内容が具体的に書かれていないので、どちらが良い悪いの判断が全くつけられません。

意図的にこのような質問内容にしているのでないとしたら、質問者さんも相当混乱している状態だと思いますので、少なくとも質問者さんが落ち着く必要はあると思います。それまでは・・・仮病?
と同時に周囲もかなりヒートアップしているようですけど、そうなってしまった原因は本当に誤解だけなのでしょうか?

どなたか、双方に利害関係の無い方に話を聞いてもらうことはできませんかね?質問者さんに非がなかったとしても「多」対「一」はかなりきついでしょうから、誰か質問者さんの話をしっかりと聞いてくれる方がいれば良いのですが・・・。

つるし上げ状態で話し合いにすらならない、というのであれば辞めるのも一つの手ですが、現状で決断してしまわなくてもまだ良いのではないかな、と思います。

誤解が解けると良いですね。

2017/08/16 11:21
回答No.6

ふわ~っとした内容を書いて、意見を求めている時点で、質問者様は相手を説得することが無理な人だと判断してました。相手方も感情的に対応されているようですから、何方にせよ議論を重ねて良い結果を導き出すのは至難の業だと思います。
議論が成立しない以上、辞めたほうが良いのではないでしょうか。

※いい大人が議論の場で暴言を吐くって、堅気の人間ではない人も混じってるのですか?

2017/08/16 08:49
回答No.5

まずボランティアを強制される言われはないので
あれこれ説明しても理解されないなら
仕方ないと思います。

我がままではなく、家庭の事情です。
他の方も家庭の事情で参加出来ない理由があるなら、断る権利はあると思います。
けど、断らなくても大丈夫な状況だから、参加しているに過ぎません。
大丈夫ではないなら、断れば良いだけです。
皆、断って参加しないなら、そのクラブはそれまでだと思いますし、調整力がないだけです。

断らざる得ない状況だから、断っているのだから何を問題にされるのか、強制させるような言われ方がないことを開き直って話したら良いと思います。

そもそもクラブの手伝いをボランティアがすると言うのは、ボランティアの意味を知っていてやっているのか問えば良いでしょう。

ボランティアとは、志願者と言う意味で
何らかの状況で志願していないなら
そこに問いかける理由はありません。

ボランティアとは、皆がやっているからやると言う意味ではないこと、多数決だからやると言うことでもないことボランティアとは、そう言う意味ではないことを問えば良いかと思います。

ボランティアは、協力と言う意味ではないです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。