本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

もし死んで(殺して)しまったら。

2019/11/13 17:37

もし死んで(殺して)しまったら。

テキストに起こすと余計に怖いのですが、
子育てを始めて1年、
時々子供が死ぬところを想像してしまいます。
時々といっても1日に1回くらいなのでけっこうな頻度ですよね。。
こうしたら死んでしまうだろう、こうなっても死んでしまうだろう、そんなことばかり想像してしまいます。
子供を抱えて階段を降りているとき、包丁を握って料理しているとき、そんなこと考えたくないのにリアルに考えてしまいます。
子供のことは可愛くて仕方ないのですが、抵抗力ゼロの子供に対して自分の力が圧倒的すぎて怖くなります。
この気持ちはなんなんでしょうか。
万が一子供が死んでしまった後の気持ちまでリアルに想像できるので、絶対にそんなことになってほしくないのですが、なぜ毎日こんな想像をしてしまうのか、自分の心理状態が不安です。

心理学の観点とか、もしくはご自身の経験から、アドバイスいただけませんか。

よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/11/15 10:03
回答No.7

気持ち分かります。
まだ一歳なんですもんね?
自分のちょっとした不注意で、ちょっとした事故で、ちょっとした感情のさじ加減で子供を死なせてしまうかもしれない。

私も、何かをきっかけに妄想がエスカレートすることがあります。

鍵をかけ忘れてしまった時、強盗が侵入してきて刃物で殺されたら。。
道路に子供が走って行ってしまったのを追いかける中で、子供が頭から血を流して倒れてるのを想像したり。
そのあとの自分の姿や感情、行動もリアルに想像して実際泣いてしまってます。

私は実は自分は心配性なんじゃないかと思ってます。
ちなみに私は共働きのほぼワンオペ育児で子供を置いて外出は仕事の時以外は6年間記憶にありませんが、
本当に育児ストレスの時は怒りやすくはなりますが、そんな妄想しませんでした。

子供だけじゃなく、遠くの親が倒れて突然の連絡が入ったらの妄想、祖父母の生前は祖父母が亡くなる妄想、夫が事故で突然警察から連絡がきた妄想、たまにあります。

お礼

2019/11/16 21:40

ご回答ありがとうございます。

まさに、まさにそんな感情です。
同じような方がいらっしゃるとは。

お話を読んでいて思い出したのですが、そういえば子供がまだ5ヶ月くらいの時にソファから落ちておでこから血を流したことがありました。顔の真ん中をつたう流血を見たあの時のショックが忘れられず、思えばその頃からそんな不安感に襲われるようになった気がします。(結果的に血は出ましたがケガは大したことありませんでした)

私も子供が生まれたことをきっかけに心配性になったのかもしれません。ワンオペ育児つらいですね、、子供の命はすべて自分1人の責任にかかっているんですもんね。プレッシャーですよね。

共感していただけて少し気が楽になりました。
ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2019/11/15 08:49
回答No.6

これを最期に、お子さんと遊んで気晴らしにもなり素敵なんでしょうが、「時には」お子さんを1日位預けて離れてみても良いのかな~?と、思いましてね。
心理学は以前学生の時に習った位でして、私自身も夢で母を死なす夢を見たことがあり、ずっと引きずって気にしております!(´д`|||)

心理学は、自己ながらも本を読んだり記事を見たりとても関心があり、人の心を学ぶのが大好きでして、私自身恥ずかしながら春に主人の浮気未遂があり、色んな事を考え悩み傷付きまして
「死」を想像する時って、通常じゃないと思うので、何となく此方へお邪魔させて頂きました。

お礼

2019/11/16 00:00

何度もありがとうございます。
私の戯言を聞いて心配してくださって、本当に感謝です。

人が死ぬ夢というのは、私には詳しくはわからないですが〝夢占い〟的には幸運なことの訪れの示唆らしいです。
012341234さん、あまり気に病まないでください。
浮気未遂つらいですね。未遂でも、そのあとの行動がすべて信用できなくなってしまいますよね。

私も夫に何度も浮気されました。
まぁ今は子供さえ幸せになってくれればそんなことどうでもいいやと思えるようになりましたが。
一日離れるとかは時々あるので、長期間離れることも考えてみます。

ありがとうございました。

質問者
2019/11/14 21:53
回答No.5

たびたび御礼、補足すみません。

発散できているなら子供が死ぬ想像しませんから。 何か精神的疲れとか育児ノイローゼに近い気に病む からその様な子供が死ぬ様な想像になるのかも知れませんね。

気晴らしは適度に子供とではなく、子供から離れると良いです。

お礼

2019/11/14 23:18

分かりました。
きっと心理学かなにか専門の観点からお話くださっているんですよね。
飲みに行ったりライブに行ったりと数時間子供と離れることはちょくちょくありますが、もっと長期間離れてみるべきということですよね。1週間くらいでいいのかな。。
苦しいですが検討してみます。
何度もご回答ありがとうございました。

質問者
2019/11/14 16:41
回答No.4

御礼有難うございました。

まぁ、楽にならんけど、死ぬとか殺すとかは、滅多に想像しませんし、その様な想像されるのは、子供の死に依り逃れて気持ちを楽に取り戻して前のようになりたい...とか!
或いは育児ノイローゼなのでは?
子供が可愛いと思っている反面精神的ゆとりが無い様に見受けました。

心理的に子育てに疲れていらっしゃるのではないかしら?
気晴らしとか出来てます?

お礼

2019/11/14 20:55

ご回答ありがとうございます。
子育てだけが今の楽しみなので、育児ノイローゼだとは思えないのですが。心理的にということは、心理学的にということでしょうか?
深層心理は自分でもわかりません。
飲みに行ったりライブに行ったりはさせてもらっていますが、一番の気晴らしは、子供と遊ぶことです。
育児ノイローゼに見えますか…?

質問者

補足

2019/11/14 20:59

仕事していても早く子供に会いたくて仕方ないんですよね、、
こんな気持ちは育児ノイローゼの症状なのでしょうか。
ちょっと調べてみます。

質問者
2019/11/14 02:35
回答No.3

愛情が強すぎて(子供が好き過ぎて)子供が居なくなったら、どうしよう生きていけない
という不安感だと思います。

なので、ちゃんと、そうなったら危ないって気付くのだから、そうならないように
気を付けて育ててあげることと、お子さんと、ずっと二人ですか?
御主人とも一緒に育児をしたり、お子さんの話をしたり、他には、お母様とかは?
一人で育てようって思わず協力してくれる方には手伝って頂きましょう。
まだ、お子さん言葉も少ないし、意思の疎通が難しいですよね?
孤独に陥ってるんだと思いますよ。

誰かと一緒に育てたり、時には、お子さんを預けて御主人とデートしたり
あなた一人で、おでかけしたりも気分転換になりますよ。

そのうち、お子さんが煩いぐらい喋り出して楽しく賑やかになりますよ。

ちょっと疲れてるんだと思いますよ。気分転換も必要です。

お礼

2019/11/14 15:48

ご回答ありがとうございます。

愛情が強すぎると不安感が募るのですね。
ありそうな気がします。

夫は毎日残業なので基本的には子供と2人ですが、私が仕事を終えて保育園にお迎えに行ってから寝るまでの間だけですし、その時間は本当に幸せです。寝かせなくちゃいけない時間が来るのが惜しいくらい。子育て自体を負担には感じていないと自分では思っています。
母は離れて暮らしているのであまり頼ることはありません。
孤独は感じないですが、深層心理ではあるんでしょうか。

時々子供を夫に任せて出かけることもあるのですが、子供に会いたくて落ち着かなくてすぐ帰ってきてしまいます。

疲れているのはそうかもしれません。
仕事か育児以外の時間ってないし。育児は楽しいですが仕事が辛くて。それがなぜこんな恐ろしい想像に繋がるのか怖いのですが。。

気分転換、難しいけどやってみます。
思い切って子供と2人で旅行に出かけるとか。
うん、そうします!ありがとうございます!

質問者
2019/11/14 00:53
回答No.2

今の生活に満足いってないから、無抵抗な我が子へ...眼が向いてしまい我が子が死ぬ事で、楽を得たい(想像)。

もしくは、今の生活状態が続く事への憎悪感ではないでしょうか。
子供は可愛い反面、不満足が表に出ている印。

お礼

2019/11/14 15:38

ご回答ありがとうございます。
我が子が死んでしまったら楽を得られるなんてこと絶対ないと思います。絶対に嫌です。子供だけが癒しと言っても過言ではありません。
満足いってないとすれば、夫のモラハラ問題があります。そちらを解決できれば解決するのかもしれませんね。
この気持ちが憎悪感、、というのがピンとこないですが、心理学的にはそういう表現もあるんですかね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。