本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

仲良し後1週間生きた?

2020/03/21 07:22

おはようございます。
初めて質問させて頂きます。

私は今10週0日の妊婦です。
昨年11月と12月仕事のストレスで生理が来なくなり妊娠希望だったので産婦人科で生理を起こす薬をもらい12月31日に生理が来ました。

年が明け1月になり30日に妊娠検査薬を使いましたが真っ白で今回も駄目だったか。。と思って生理が来るのを待ちましたが更に1週間経っても生理は来ず念の為もう一度妊娠検査薬を使うと陽性でした。

病院に行きその事を話すと排卵が予定よりズレていたんだねそうすると予定日は赤ちゃんの大きさで決める事になると言われその時は何も気にせず帰りましたがその後の赤ちゃんの大きさで受精は25日頃と出ました。

私がその週辺で仲良しした日は14日と17日と27日なのですが27日の可能性は無いとなると14日か17日の精子が1週間以上生きて受精した事になりますよね?

精子が1週間生きられても受精能力は無いと他のサイトでも見かけます。。受精能力が無いのに受精して元気な赤ちゃんが産まれるのか。。5年ぶりに妊娠し年も高齢出産の年になりリスクが有る為心配になり質問させて頂きました。

1週間以上前の仲良しで受精しその後無事出産した方いらっしゃいますか?

無知なので色々教えて頂けると有難いです。

回答 (2件中 1~2件目)

2020/03/21 08:34
回答No.2

10週70日ですから5日ぐらいの誤差はあるはず。

女性は何でもマニュアル通りに考えますが、世の中マニュアルを外れる事の方が多いと思います。

色々考えるより、単純に新たな命を授かった事で喜べば良いのでは?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/03/21 07:42
回答No.1

大きさから計算して25日(頃)なのだから5日くらいの誤差ってあるのでは?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。