本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

来月で1歳。発達遅延について

2020/07/21 17:59

来月で1歳になる息子がおります。
寝返りや首が座るのは生後半年頃でしたが、
寝返り返りが出来たのが9ヶ月、ずりばいと
ハイハイはまだ出来ていません。
うつぶせになる事がすごく嫌な様子で、
うつぶせになってしまうと大泣きしています。
離乳食もうまく噛む事が出来ず、歯は上下合わせて8本も生えているのに、歯茎でつぶせるくらいの人参でさえ、えづいて涙目になったり吐いてしまいます。なのでまだ初期の形態で食べさせています。
小児科や発達心理士の方に相談に行ってもまだマイペースに成長されている途中だとしか言われず、モヤモヤする毎日です。調べれば調べる程発達障害や自閉症のワードがたくさん出てきますし、息子もそうなのかな?と感じています。おもちゃや人にあまり興味がなく、自分から触りに行ったりしません。名前を呼んでもハーイや、パチパチ、バイバイも一切出来ません。人見知りもしませんし、誰が抱っこしようが、寝かしつけしようが全然大丈夫です。
最初は楽ちんだなぁと思っていましたが、母親の認識が薄いのかな、、と感じるようになりました。
息子の事は可愛くて愛おしくて仕方ないのに、うまく息子と向き合えていない自分に自己嫌悪になっています。
どなたかこんな私に何かご指導下されば助かります。

回答 (4件中 1~4件目)

2020/07/22 01:38
回答No.4

自閉症や発達障害ではなく、他の重度の障害の可能性があります。ハイハイも出来ないのに1歳ですよね。小児科や発達心理士は、障害が分かっていてわざと言ってないだけではないでしょうか。一番の方のアドバイスが1番参考になります。子供は、よく聞いています。なるべくきれいな言葉遣いで穏やかに話してあげるだけでは。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/07/21 22:15
回答No.3

6歳児の育児をしております主夫です。
6歳0ヶ月時点でまだ発語なしの精神年齢2歳の子供です。

とりあえず、日々の気になった事をノート等に記録していく事をオススメします。
1歳半で定期検診があった気がしますので、少なくともそれまでの記録をつけ続けてみてはいかがですか?

それを基に改めて相談してみたら、より具体的なアドバイスをいただける気がします。

(記録は何でもいいので。毎日単位じゃなくても、週単位でも。
こういうオモチャに夢中になってました~、とか、こんな場面では必ず泣いて訴えてくる~、とか、そういえば最近コレはしなくなったなぁ~、などなど)

2020/07/21 20:11
回答No.2

気にし過ぎです
こんな質問、答えようがありません

2020/07/21 19:14
回答No.1

僕は53歳の男です。脳性麻痺で身体障碍は持っていて、外出時は車椅子を使っております。
そんな僕が言うことで逆に不安をあおってしまうかもしれませんが、安心してください。僕は4歳まで「うー」も「すー」言えませんでしたが、それからは普通にしゃべれるようになり、小学校の低学年の頃には母に『あんた口から先に生まれてきたみたいによくしゃべるね(笑)』と言われていました。
ただ、これには裏話があるのです。それは、『話せる子として普通(以上)に話しかけていた』ということです。
絵本や本を読んで聞かせたり、台所で料理をする時に近くに僕を座らせ、「ほら、白い大根。煮ると透明になるよ。」「赤いニンジンさん、おいしそうだね。」等。ベビーカーで出かけては、「スズメさん、いっぱい居るね。」「赤はとまれ、青はすすめだよ。」など、なんでもいいんです。話しかけましょう。そうすることで、僕の場合は「心の升に言葉を貯める」ことが出来たんだと自分では思っています。心の升から言葉が溢れ出した時に僕は話し出したのでしょう。そう思っています。
とりとめのない話になってしまいましたが、本当に成長は人それぞれ、それよりもご家族が心配のあまり暗い雰囲気になってしまうことの方が心配です。子供は敏感に感じ取り、それを反映してしまいます。もう、検索は一切やめましょう。お母さん・お父さんがあっけらかんとして笑って過ごしていたら好いと思いますよ。ウチもそうでした。
障害は遺伝する。と思い、心配で下にきょうだいを作らない人も居るようですが、必ず遺伝するわけでもありません。僕には妹が2人居ますが、2人とも健常者で、下の妹には子供が2人居ますが、この2人も健常者です。

心配し過ぎはあなたにとってもお子さんにとっても、他のご家族や親せきの方にとってもいい結果は生まないと思います。今すぐにやめましょう。それでも心配なら、お医者さんにお願いして、あなたは検索などせず笑っていましょう。それが1番良いと思います。

乱筆乱文申し訳ございません。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。