本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

赤ちゃんの生活リズムについて

2021/12/19 08:04

●生後4ヶ月半
●21時前就寝~7:30起床
(途中、授乳・寝かしつけに1時間半かかります)

単刀直入に、
「夜あまり寝なかった時(睡眠時間がいつもより足りてない時)も、同じく7:30に起こすべきでしょうか。それとも30分~1時間は遅くして起こすべきでしょうか。」

遅く起こすと早寝早起きのリズムが崩れるのでは?
でも、あまり寝れていないのに起こすと疲れて体調を崩す原因になるのでは?

と、いつも葛藤します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/12/19 10:59
回答No.1

子供の一日が大人と同じ24時間になるのは、活発に活動するようになる2歳、3歳ごろからです。
それまでは何時に寝ようと起きようと関係ありません。
また、子供の成長ホルモンは睡眠時に脳下垂体から分泌されるといわれています。昔から寝る子は育つと言われるゆえんです。
つまり、無理に起こす必要も、無理に寝かす必要も無しです。
それで成長してから性格や生活習慣に影響を及ぼすなんてことはありません。

お礼

2021/12/19 21:07

小児科で「21時までには寝かせて」と言われたので、そうし始め、確かに寝る時間・起きる時間を整えたことで、日中の謎のぐずぐずは無くなりました。
でも確かに、遅く起きた日も、結局は16時までのお昼寝にしておけば夜はちゃんと寝てくれます。これってつまりは、ある意味リズムは付いてないようなもんですもんね(^_^;)
ただ、寝不足によって脳や身体の発達が阻害(遅延)していくのは嫌なので、起きそうにない朝は無理に起こさないで様子を見てみることにします。
教えてくださり
ありがとうございました!!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。