本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

8人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国立大学での教員と職員との関係について )

国立大学での教員と職員との関係について

2023/10/12 12:33

このQ&Aのポイント
  • 国立大学における教員と職員の関係について、形だけの学長と教授会の力関係が存在すると考えられています。
  • 一般社会では会社の長がCEOとされますが、大学内では学長に一番強力な決定権があるかどうかは疑問が残ります。
  • また、大学内には教授会や事務が力を持っているとされており、実際の力関係は複雑である可能性があります。
※ 以下は、質問の原文です

国立大学での教員と職員との関係について 

2009/01/11 17:05

一般社会では会社の長といえばCEOとなっていますが、大学では誰が一番強力な決定権があるのでしょうか?

国立大学も法人前は学長はただのお飾りで法人後は学長に決定権が移ったといわれていますがはたして形だけではないかと思っています。

形だけで学長が偉いとなっているとなってはいますが、やはり教授会が一番力をもっているともかかれてありました。

ある大学では事務が力をもっているとも聞きます。

教員か職員の方で大学内の力関係を詳しく教えていただけるかたがいればお願いします!

その他の回答 (7件中 6~7件目)

2009/01/11 21:44
回答No.1

どんな組織でも、基本的に予算を持ってくるところが強い。
旧帝大レベルだと、各教授が個別に政府や企業から研究費を持ってくる力があるので、教授が強い。
私立大学ですと、受験料やら学費あるいは私学助成費など本部が最初に予算を握って配分しますので、職員というか理事が強くなります。

あとは各大学ごとの個性になるかと

お礼

2009/01/12 06:26

確かに官でも財務省が強いというのと同じですね。私大と国立の違いがよく分かりました。 

ありがとうございました!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。