本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

16人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学院で奨学金免除について(論文などの配点等))

大学院での奨学金免除についての疑問

2023/10/12 15:29

このQ&Aのポイント
  • 大学院生が奨学金免除を受けるためには、学校の成績よりも学会での発表や論文が重要です。
  • 国際学会や全国学会で論文を発表する場合、審査の有無と発表言語によって得点が異なります。
  • TAや学内成績も奨学金免除に加味される可能性があります。
※ 以下は、質問の原文です

大学院で奨学金免除について(論文などの配点等)

2010/05/15 19:09

大学院で奨学金免除について(論文などの配点等)

現在,大学院生(修士課程で工学系)です.お聞きしたいことが3点ほどあります.

一種の奨学金をとっているのですが,学校での成績より学会の発表や論文の方が影響されるのでしょうか?

査読付きの国際学会に論文を提出して英語で発表した場合,どこかの掲示板で20点+αと書き込まれていましたが
以下の場合,点数がどれくらいになるのか教えてください
(1)国際学会,審査付き,英語発表
(2)国際学会,審査なし,英語発表
(3)全国学会,審査付き,発表
(4)全国学会,審査なし,発表
(5)地方学会,審査付き,発表
(6)地方学会,審査なし,発表

この他,TAや学内成績など,どれくらい加味されるかご存知の方,教えてください.

よろしくお願いいたします.

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/05/15 19:39
回答No.1

 大学教員です。この制度が始まって数年ですが、私の研究室からも、二人、この恩恵を受けています。

 せっかくのご質問ですが、ここで聞く話ではありません。このポイントは、大学によって、同じ大学でも研究科によって、さらに、同じ研究科でも専攻によって異なっています。うちでも、専攻により評価が違います。ですから、ご自分の指導教授か、所属する専攻の学務担当教員にお尋ねください。

 なお、うちの場合で言うと、ご質問にある(1)~(6)は、あまり評価されません。まあ、(1)で数ページに渡る論文を伴っていれば、少しは評価されますが。ポイントが高いのは、相応の論文集に審査付きの論文が掲載されることです。うちでは、(1)は、審査つき論文の半分の評価です。また、学内の成績は、評価の対象外です。

お礼

2010/05/15 19:56

早速のご回答ありがとうございます.

申し訳ございません.少々説明不足でした.
正確には
(1)国際学会,審査付き論文掲載+英語発表
(2)国際学会,審査なし論文掲載+英語発表
         ・
         ・ 
         ・
です.

つまりは,それなりに有名な学術誌に審査付きで何度か掲載されれば,選ばれる可能性が高いということですね.参考にさせていただきます.ありがとうございました.

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2010/05/16 13:07
回答No.2

#1です。
誤解があるといけないので、念のため、補足します。

(1)で審査付き論文+英語発表
と書かれていますが、本当の論文集は、通常、発表(口頭発表)はありません。
 本当の論文集とは、定期刊行されている論文集のことで、学会・協会のほか、エルゼビア社など学術出版社が刊行しています。こういった論文集では、論文を投稿すると、その論文に対して複数のレフェリーが審査し、疑問点・不十分な箇所を指摘します。その結果、(1)そのまま掲載OK、(2)言われたとおりに修正すればOK、(3)再審査を受ける、(4)却下(掲載不可)のいずれかの判定が下されます。

 一方、口頭発表を伴う論文でも、学会・協会が主催し、毎年(あるいは数年に一度)実施する、というものも、もちろんありますが、この場合は、論文は、学会(国際会議)の議事録(プロシーディング)の扱いです。実際、この種の論文は、審査はあるといっても、多くの場合、論文のテーマがその会議の趣旨に合うか、といった観点がメインとなります。もちろん、内容がひどければ、内容そのものについても審査意見はつきますが。

 質問者様の言う「(1)で審査付き論文+英語発表」なるものが、どんなものか、質問文だけでは判断できませんが、学術の世界では、一般的には、(1)のような論文は(本当の)論文集に載った論文より1ランクも2ランクも下に位置づけられることになります。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。