本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

14人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教員は東大卒が占めている現状について)

教員は東大卒が占めている現状について

2023/10/12 15:30

このQ&Aのポイント
  • 私立大学の教員は東大卒などの出身が多く、純血教員がいない現状について
  • 研究職においては学歴が重視される傾向があり、東大卒が多い理由を探る
  • 教員の学歴による格差や夢の有無について考える
※ 以下は、質問の原文です

教員は東大卒が占めている現状について

2010/05/25 23:49

教員は東大卒が占めている現状について

某私立大学の教員の学歴を見ました。

1991 東京大学大学院理学系博士課程修了(理学博士)
1988 東京大学大学院理学系修士課程修了(理学修士)
1986 東京大学理学部化学科卒業

こんな学歴ばかりでした。

やはり研究職は学歴が重視されるのか、それとも実力がある人が東大卒に多いのか。。。?

それにしても私立大学の教員がすべて東大などの出身で占められていて、純血教員がいないのはちょっと悲しく、夢が無いと思いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/05/26 11:10
回答No.3

 別の見方から。
 他の大学の教員の構成は、ご覧になりましたでしょうか。大学によっては、京都大学卒ばかり、九州大学卒が目立つ、東工大卒の閥ができている、など、大学によって、同じ大学卒の教員が、まとまって存在しているのは良くあることです。必ずしも東大卒とは限りません。
 大学の教員を新たに採用する場合、その大学に、すでに着任している教員が、自分の母校の卒業生・在学生に声をかける、あるいは自分の母校に推薦を依頼する、というのは、良くあることです。
 最近は、教員人事も公募が多くなっていますが、この場合でも、自分の母校の関係者に、公募に応募するよう勧めることは、珍しくありません。
 その結果、ある大学に、1人、有力な教授がいると、その大学には、その教授と同じ出身校の教員が増える、ということになります。

お礼

2010/06/15 16:50

皆さんありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2010/06/05 19:48
回答No.5

どこの大学かは知りませんが、すくなくとも東大は研究者を育てることを目的にしている。
研究者を育てることをうたっていない大学も多い。

http://www.u-tokyo.ac.jp/gen02/b04_00_j.html
世界における学術と知の創造・交流そして発展に貢献する。

手短に言うと、他大学の教員も作るぞ

2010/05/26 13:59
回答No.4

とある私立大学を卒業した者です。

私が卒業した私立大学の場合ですが、

A先生は、ア大学の卒業
B先生は、イ大学の卒業
C先生は、ウ大学の卒業
D先生は、エ大学の卒業

・・・という感じで、みんなてんでバラバラでした。
また、東大や京大卒の先生は、1人もおられませんでした。

大学によるんじゃないでしょうか。

2010/05/26 10:00
回答No.2

東大出身の研究者は実力があります.それだけです.
夢を持つのはよいですが,夢だけでは生きていけません.

2010/05/26 06:45
回答No.1

当然ながら,「実力がある人が東大卒(正確には旧帝大,筑波,広島,首都大)に多い」が正解です。まあ,これらの大学が「ふつう」だと思っている人間が水準の低い大学に着任すると,「信じがたい魔境に迷い込んだ」気がして,それはそれで不幸でしょうけども。

>純血教員がいないのはちょっと悲しく、夢が無いと思いませんか?

思いません。戦略的に「自給自足」(公募しないで自前の大学院生を教員に採用する)をめざすこともありますが,はっきりいってできが悪いですね。早稲田大学クラスでも。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。