本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学院 受験について)

大学院受験についての質問

2023/10/12 16:23

このQ&Aのポイント
  • 大学院に進むためにはどのような勉強が必要なのかを知りたい
  • 中堅大学から一流大学院に進むためには真面目に授業を出るだけで十分なのか知りたい
  • 建築や情報分野でも大学院はあるのか知りたい
※ 以下は、質問の原文です

大学院 受験について

2010/09/19 22:25

大学院 受験について
初めまして
僕は高3の理系高校生です
それほど頭が言い訳ではないです。
そこで大学院について質問がいくつかあります。
(1)大学院に行くにはどんな勉強が必要になるのでしょうか?
(2)中堅大学から、一流大学院に行くには授業を真面目に出ているだけでもいけるのでしょうか?
(3)建築、情報などでも、大学院はありますか?
お願いします

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/09/20 11:45
回答No.2

教授陣が研究していることの一端を卒研や院で研究します。
研究を行う上で必要な知識を学部で教えていまので、学部からの進学が多いです。
情報でも、通信が得意な教授や、金融を数学や統計から処理するなど分野が結構あります。

同じ研究が出来れば、大学を移る事も容易でしょう。
受け入れ先で対応できるだけの資質に持ち上がっていれば良いと言うことです。

理系は、院進学が当たり前になりつつある中、内部進学でも不合格となるケースが増えています。
定員の1.3倍以下に入学者を抑えるよう文部科学省からお達しが出ているのも一因だと思います。
なので、以前のように、定員割れのおこぼれにあずかり
学歴ロンダリングするようなケースは難しくなっています。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2010/09/19 23:21
回答No.1

(1)大学院に行くには、大学を卒業する力と院試に受かる力が必要です。
その前に入学ですけどね。

院試はその大学の学部で習った範囲で出てくるので絞れないことは無いです。
大学は入れれば卒業できるはずです、相応の努力をすれば。

(2)無理、範囲も内容も違う可能性があるし、それだけで受かる人はそもそも中堅じゃなくて一流大学に最初から入る。
院試対策も必要だし、入ってからのギャップを埋められるだけの能力とか努力が必要。
少なくとも大学の授業はまじめさだけでなく、どのように受講するかとかまで個人の能力に依存するものだと思う。

(3)ある、調べればたくさんある。一流大学の華は研究ですので普通あるでしょう。

質問を見た範囲では、かなり努力しないと一流大学とかでは無理だと思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。