本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夜間制と全日制の大学院の違いについて質問です。)

夜間制と全日制の大学院の違いについて

2023/10/12 16:27

このQ&Aのポイント
  • 夜間制と全日制の研究科では、授業スタイル以外にも違いがありますか?
  • 夜間制の研究科では教員・他学生との接触や研究環境が制約される可能性があります。
  • 全日制の研究科に通う方がより充実した学習環境を得ることができるかもしれません。
※ 以下は、質問の原文です

夜間制と全日制の大学院の違いについて質問です。

2010/10/24 19:41

夜間制と全日制の大学院の違いについて質問です。

現在学部3年で建築を専攻、進路は進学を考えています。
都市政策やまちづくりといった分野により着手していきたいと思っているのですが、
こういった分野には、平日夜間や休日中心に授業を行う研究科も多く見られます。
また、社会人の所属も多いように感じました。

そこで質問です。
夜間制と全日制の研究科では、授業スタイル以外に何か違いはあるのでしょうか?

勝手ですが、夜間制では教員・他学生との接触がやりにくかったり、研究を行う環境が不十分なのでは?というイメージがあります。

全日制に通えるのであれば、そちらに進んだ方がよいのでしょうか?


ご教授よろしくお願いします。


また、現在視野に入れている夜間制の研究科は以下のものです。
こちらの研究科について、情報をお持ちの方がいましたら合わせてお願いします。

・法政大学 政策創造研究科
・大阪市立大学 創造都市研究科

回答 (1件中 1~1件目)

2010/11/03 07:34
回答No.1

あくまで参考マデ。
 昼間働いて学資を稼がねばならない状況でなければ、全日制のほうがいいでしょう。夜間コースは社会人のためのものです。勉強も昼間にやったほうが集中するでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。